キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
はいきました。僕の大好きなエジプト航空ネタ!
盛大にね、いろいろ研究してみたいと思います。
(最近忙しくって更新ペース落ちてます。エジ航も堕ちたけどな。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \)
エジプト航空が日本に帰ってくる!
エジプトはアラブの春があってから情勢不安定で、観光客激減、
2013年に関西・成田発着便を運航停止していた。
んで、そのエジ航が日本に戻ってくるんですよ!週1便のチャーターなんですけどね、、、
つーわけで調べてみた。
スポンサードリンク
スケジュール
JTBのツアー申し込みサイトに旅程が載ってたので逆算してみる。
DAY1 Sun
14:00-15:30 KIX-NRT
17:00-01:00+1 NRT-LXR復路
DAY7 Sat
18:00-13:00+1 CAI-KIX
DAY8 Sun
14:00-15:00 KIX-NRT
っていうことは、日本での機材の休憩は無し。
カイロ→関西→成田→ルクソール / カイロ→関西→成田→ルクソール
っていう飛び方になるんだね。
機材
エジ航の数少ないロング機材、しかも最新機材777-300ER!
サイトの777-300と言い張ってる画像が明らかにオカシイんだけど、まぁエジクオリティなので気にしちゃいけません。
6機しか持ってないのに、これを当ててくるらしい。っていうかこれと777-200ERしか日本まで飛べないw
たぶんだけど、客が少ない日はしれーっと777-200ER入れてくるんじゃないかな。
調べたら
777-300ERだと
346 total: 49 business class + 297 economy class
と、まぁビジ多いロング仕様なんだけど、、、
777-200ERだと
319 total: 12 first class + 21 business class + 286 economy class
ファーストクラス()みたいな、、、、ボロ椅子だった。772来たらショックだねぇー
メッチャ高確率で飛んできそうだけど。
シート
シートマップはこんな感じ。
ビジネスクラス
Aコンだけじゃなくて、Bコンまでビジが来てるし、ビジのピッチは長い贅沢仕様。Aコン4列しかないぜ!
画像: http://www.sevenstarsandstripes.com/より。
オッサンも嬉しそうです。
まぁ2-3-2配列なんで、若干横幅狭そうな感じはあるけど。
Bコン前方はクルーレストにちょうどよさそうな、、、、、
残念ながら777-200ERについては情報が無かった。。。どんなシートなんだか。
順当にシート入れ替えが進んでれば、写真と同じ奴が入ってるはず。
スポンサードリンク
エコノミークラス
どこも一緒、じゃないんですよ。
最近日本初がお安い中東系: 3-4-3 横10列
日系 国内線仕様 : 3-4-3 横10列
日系 国際線仕様 : 3-3-3 or 2-4-3 横9列
外資でもエグいところ : 3-4-3 横10列
と、まぁ、3-4-3っていう約1割横幅が狭い飛行機が増えてる中で、
まぁまぁ横幅は広めっていう特典付きです。
比較的新しい機材なんで、個人モニターもあるっぽい。
日本語のエンタメは無いだろうけど、チャーターに合わせて準備してくるかも。
まぁ本とかiPadとかノートパソコン持って乗るのがよろしいかと。
サービス
酒が出ません!イスラム教ムスリムの国だから。
ジュースの種類は豊富です。
機内食はエジ料理が出ます。日本発は日本搭載だから和食出るかもね。客99%日本人だし。
まぁ満を持して始めるチャーター路線ですから、エジ航の検討を祈ります。
ホルスが見てるヨ。
フライトルート
三角飛び、というか四角飛びだね。
カイロ→関西→成田→ルクソール
これが固定ルートになるみたい。
ルクソールの空港、、、、777-300入れたんだね。
まぁ一大観光地だし、そのくらい入れないとダメか。砂漠で土地いっぱいあるだろうし。
乗務員
エジプト航空は長いこと日本就航してないから、日本人スッチーはゼロだろうね。
英語が話せるエジプト人スッチーが乗ってると思う。
たぶん、日本語は通じない。
まぁこのツアー、日本人客専用チャーター機だし、何か施策を打ってくるのか。
少なくとも添乗員付きツアーだし、添乗員は一緒に飛行機乗ってるかもね。
さて。ここからは一般受けしないヲタネタ。
スッチーはどう来るか。
フライト予定を見ると、機材は
CAI-KIX-NRT-LXR
って日本滞在無くすぐ帰っていくっぽい。
スッチーはどうするのかなー。当然だけど、ぶっ通し勤務は禁止されているはず。
KIX-NRT 306マイル、約 1時間
NRT-LXR 6107マイル、約13時間
LXR-CAI 317マイル、約 1時間 ※この機材か、別機材で移動するはず。
ってことは、次のうちのどれか (可能性の高い順に)
B 往路スッチーチームは他社便に乗り換えて帰国、復路スッチーは他社便で入国
C NRTかKIXで翌週までお休み
たぶんAだと思うんだよね。一番リスク少ないし、コストかからないから。
でもスッチーは超ハードだよなぁ、、、24時間以上飛行機の中で待機って。。。
幸いビジネスクラスが多い機材だから、たぶんBコンビジあたりで寝てるんじゃないかなー
まぁ、そうすると、日本人が最初に乗るNRT-LXRの夜行フライトは、
最高に疲れてやる気なーいスッチーがサービスしてくれるはずです★
Bは、往路もしくは復路満席の場合ありえるかなー。1泊くらいKIXかNRT泊かも。
スッチーにはプチご褒美。
Cやる余裕あったら経営がヘタなのか、組合が異常に強いか、頭がアレなのか。
スッチーご褒美すぎる。
あと、人が集まらなくてピンポイントでこの週はチャーターフライトやりません!
とかなると、
・他社便振替
・片道空気輸送
になると思う。運ぶ客の数次第だね。
ってわけで楽しいエジプト航空の妄想でした。
次回はついでにチャーター便利用ツアーについて研究してみよっかなー