さて、昨日のつづき。エアアジア乗るよ。
朝6時!
【セキュリティチェック】
いたって普通。
いちいちゲート前で少ない人数でこなすKLIAより早い。
あぁ、ダメーシア航空よりいいじゃん。
このへんの椅子は横になれない作りになってる。
クッションはあるからマシか。
マニラのT2の椅子はクッションありません。
鉄のスーパーハードシート。
今回のゲートはQ4。手前から4つめ、そこそこ遠かった。
【機材】
説明いらいないよね。エアアジア標準機材、A320-200
昔と変わったのは
・中国語表記が一杯、中国語自動アナウンス
・日本バードウォッチング教会のカチカチが無くなった
ねる→おきる→到着
【到着】
まぁ、地方っていうか田舎臭い感じの
でも綺麗なターミナル。
トイレは、、、コンテナ。
設計ミスって中にトイレ無かったとか、そういうオチだよね。たぶん。
そういうとこ、アジアーーーーん。
【検疫】
ヘルスチェックシート。機内で配られない。ダッシュで書く。
字が汚いのは元ヤンだからですよ。
同じフライトの人がぐぁーって押し寄せるので、早書き勝負になるんですよ。
負けてられない。
スポンサードリンク
【VISA on Arrival】
次、また紙。
VISAを取ります。
あれだよねー、日本人はさぁ、みんなビビって、「え"っ、VISAいるの!?」となかって、
仲介会社だの、日本の大使館に行っちゃう傾向があるんですけどねー
こんなもん、空港で紙一枚書いて金払えばすぐだよ。
書く
早書きです。サラサラっと書いて提出! 写真持ってる?
ごめん、無い
無いと追加でUSD2ね。
はいはい
全部でUSD35くらい払う。
(,,゚Д゚)ミャンマー!のがイケてたなー。システム的には。
名前呼ばれる→受けとってイミグレへ。
ステッカーでかい。。。。ページ足りなくなっちゃうんだけど。。。('A`)
【イミグレ】
無駄に広いぜ。
【税関】
で、今度は税関申告書を渡されてここでもその場で書いて。。。。
いちいち('A`)マンドクセぇな。
空港はWifi飛んでる。スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
まぁ東南アジア仕様、すっげー遅かったがね。
【ATM】
なぜか出発の近くにあるよ
ホテルの迎えが着てる。
ってわけで、ホテル編へつづくー