さぁて、帰ります。あーあー。やっぱり放置民はどうでもいいね。マレーシアのが好き。
ってわけで、ホーチミンからクアラルンプール経由バンコク。旅程がクレイジー?でしょ アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
スポンサードリンク
放置民脱出、地上編
予約編
ずいぶん時間あいちゃったけど、ダメーシア航空のスーパーセールで買ったチケットの復路ね。
Uberで空港へ
帰りは間違えようもないような、超わかりやすい場所でUber呼んで、楽々乗車。やればできんじゃん。12分乗って65,000VND(320円)だった。レシート見る感じ、空港行きは定額っぽいね。バンコクとおなじ。
往路は地獄でしたけれども。
日本にいる間に登録しておけば、THB 150 →2000円Off!
https://www.uber.com/invite/uber902
もしくはアプリの登録画面>プロモーションコード「uber902」で登録。
空港到着
んー。なんか、建物だけ新しいけど、マニラのT1とおなじくらいクソなんじゃねーかと。マジ。

到着!出発階の車寄せ。イマイチテンションが上がらない。もう昼間なのに。

ほんと、ターミナルはまぁまぁ綺麗なのにイマイチテンションがねぇ。。。

スポンサードリンク
飛行機乗る人しか入れない後進国オペレーション
どっかの空港と同じく、出発する人しかターミナル入れない仕組み。新しいターミナルなのに、、、スペースに余裕ないんか?
チェックインカウンターを探す
さて出発ボードは、、、
(・д・)チッ
よーく見てほしいんですが、頭悪いのかなぁー、コードシェア便が全部縦に並んで記載されてんですよ。
シンガポール
シンガポール
シェムリアップ
シェムリアップ
シェムリアップ
※実質2便だけね。。。
たぶん空港で一番大きい出発案内のはずなんだけど、そこまで行数多くねぇボードなのにこの非効率な表示。。。
チェックインカウンター
ダメーシア航空のカウンター
わおーガラガラ(・∀・) ゆっくりめに着いてるしねぇ。
挨拶もないチェックイン女。
ほんと愛想のかけらもない。ベトつかえねー。フィリピン帰りてぇー。
お隣は馬カタールのカウンター。こっち乗りてぇな。
イミグレーション
この空港で一番ムカつくクソ名物のクソイミグレ
と思ったらサクっと抜けれた。ラッキー。去る者は追わずですか。
ゲートを確認する
もっかい確認しておこう、出国後の出発ボード。
LCCの客はLCCターミナルにして避けとけよ。ほんと邪魔。
で、ズームアップ
これもさぁー、小さいモニターなのにコードシェア便全部乗っけるから見たいフライトが見れない。え、ベトナム人ってバカなの?
ベト航シンガポール行き、コードシェアで4連チャンですよ。もうね、アホかと。
シンガポール
シンガポール
シンガポール
プノンペン挟んで
クアラルンプール
クアラルンプール
あーもー腹減った。次回ラウンジ乞食編へ。