長かったターキッシュ4発編もこれで終わり。
スポンサードリンク
TK690 IST-CAI イスタンブール地上編
これまでのおはなし
アムスから飛行機乗って
ラウンジで夜明かしして、朝5時半!
今日のフライト
フライト時間 2:10
が、これしか次のフライトに間に合う便がなかったのです('A`)
往路編はこちら
今回はカイロ発券の復路。往路のときは
ラウンジ出発のタイミングを伺う
AM 5:38 ボーディングはじまらねぇ
そろそろかなー、とモニターを見ると
うーん、、、、カイロだけまだ緑の「Go To Gate」にならない('A`) 嫌な感じだね。
AM 5:51 やっと「まもなく」表示
おし、やっとGo To Gateきた。イスタンブールで出発ラッシュのこの時間、しかも300ってバスゲートだろ。遅れる予感がプンプンする。だってここイスタンブールだし。
朝一便だから機材は一晩ここで寝てたはずなんだけどね。。
AM 6:00ちょうど ゲートに到着
ボーディングはじまった直後で、並ぶ並ぶ。Priority関係なくゾロゾロゾロっと。
バスで移動
はいはい、そろそろ乗りますよ。バス2便目に乗る。たぶんこれで客全員集合。
スペシャル対応されるおっさん
と思ったらオッサンが一人コンテナに入れられてた。
どんなスペシャルだよw エアコンあってもコンテナはちょっと。。。。バスでいいわ。
沖止めゲート
沖止めのエリア、機材はA320と737がメインっぽいんだけど、結構ごっちゃに並んでる。ちなみに777-300ERも起き止め。。。。かわいそ。
737かな、320かな
って言われるのでお勉強したんですよ。まぁ、どーでもいいんですけど。
318だか19だか20だか21だかは知りません。そういうの、どーでもいい。
ほぼ5スター、TK690 IST-CAI 機内編
4月のイスタンブール、朝は寒い
そうそう、客の服装見るとわかるんだけど、寒いんだよ。機内も寒い。ビジネスクラスだからドア近くてより寒い。
席につく
と、隣に人がいる(・д・)チッ
機材・シート
どれどれ、カンニング。
シート
USBプラグもバッチリ完備。当たり機材。330だと大当たりなのに。
スポンサードリンク
プリセット
プリセットはヘッドホンだけ。微妙なやつ。まぁキャセイのウンコみたいなのよりマシか。
クルーの布陣
すっげぇラスボス感のある(若い泉ピン子似)オバターキーを筆頭に、おばターキー、おねおばターキー、おねターキー、おねターキー
以上5名、、、、、あれ!?今日は女性クルーのみでの運航っぽい!!!
エコ担当のおねターキー、超カワイイ。
エジプトには漢しか乗らないオーストリア航空('A`)
そうそう、エジ便は客がクソなので、あとテロの危険?もあるから男性クルーだけで飛んでる会社もあったね、、、('A`)
ウェルカムドリンク
泉ピン子の手下が持ってくる
今日も ( ゚Д゚)ウマー ウェルカム・ラズベリージュース。
衝撃 お祈りタイム
1Aのあたりでごそごそやってるオッサン。なんだ?
Σ(゚д゚lll)ガーン
お祈りしてた。こいつ、ビジネス客じゃねぇし。。。エコでやれよ(・д・)チッ たぶんエジ人。エジ男。
6:26 ボーディングコンプリートでも、、、
んまぁ、余裕で06:45を超えまして。。やっと出発準備。
06:55 やっと出発できる
定刻06:35ね('A`) ドアクローズ・クロスチェック。。。('A`)
機内食
飛んで、うだうだしてたら機内食タイム。
まずはおしぼり
ベルトサイン消えたらおしぼり・メニュースタート。
メニュー
前菜
いつもの中東前菜プレート
というか、これあれだ、パンに挟んで食うシリーズか。きゅうり、トマト、オリーブ、チーズ、って。
パン
で、すぐパンも来る
ターキッシュって飯多いから、パン置く場所無くなっちゃうんだよね('A`)見栄えがざんねん。
でも、クロワッサンははちみつと食うのが好きです。うしろに鎮座してる蜂の巣とクリームチーズとか。最高!!!(゚д゚)ウマー
メイン
たまご。
さすが、Do&Coの機内食。たまごも(゚д゚)ウマー
が。大問題。もう一個!!
グリル野菜(中東風)と、なんか焼いたやつと、きのこ
まぁ避けて食えばいいやつで助かった~(※きのこ嫌い)
食後
紅茶・ターキッシュティーをもらう。(゚д゚)ウマー いやー、ほんと快適。ほぼファイブスター。
機内
一応、、、専用っぽいハンドソープおいてあった。モルトンブラウンじゃないけど。。
着陸
着陸前にイミグレカード
フライトルート
見事な地中海縦断。かれこれ何度も飛んでますけれども、、、、改めて見ると、なんか達成感。
カイロ到着
まぁまぁマジメにセーフティチェックして着陸。
ターミナル3へ
エジ航&スタアラの本拠地、ターミナル3
尾翼はホルスで好きだけど、建物は砂漠みたいな色、、、、('A`)
好きすぎてホルス描いた
ホルスとターキッシュ
ところでDelayは、、、、
出発さんざん遅れたんだけど、フライトは、、、
次回、カイロ空港編へ
ただいまカイロ!! My 3rd Home Port, カイロに出発編に続く。