用事も無いのにCAに絡むのがステータス
ではなくて、
用事も無いのにCAに絡むのが楽しいです。
どうも、Nemo陰毛ベリーショートインターナショナル勘違いナルシスト不細工自己満足飲み仲間です。
(自分もキモい飲み仲間に入っていいのだろうか、と思ったけど、食い込むことにした。)
業界有名ブログがなんとかちゃんねるで叩かれてましたが、返しが秀逸で最高でした。
そしてブログのほうに書かれてるコメントが温かくて感動しました。
そんな方と飲みに行ったり、旅できた、ってのは結構嬉しかったし、想像以上に楽しかったです。
Blogでネタにされるのも、オイシイし。
また遊んでクダサーイ!
【到着】
前便で
マニラ!4!
とか、目を疑ったんですけど、まぁ、たまにある大当たりパターンですね。
77Wとかの当たり機材のときが多いです。
まぁねー、この便、ずーっと前からウォッチしてたけど、
ガラガラ、ガバガバだったんですよ。
C9 PY9 Y9
みたいな。直前でこんな。
PYうpが謎なくらいの空席状況。
まぁー気にせず晩御飯。
【ラウンジ】
The Wing
さいごの海外ご飯を頂く。
ちゃんとした、美味しい、文化的なお食事。
もちろん中身は
▲あんまん、蒸しすぎて蒸れてるけど。。
しょーもない写真撮ってたら、シャワー浴びる時間がなくなりました。
アイスと泡。あわわわ
ロングバーに紙のメニュー無かった気がするけど、できたっぽい。
直前にもっかいカニング。
ダブルインボラきたーーーーーーーーーーーーーーーー
「マニラ帰りたくねぇーすげー鬱」
って思ってたら、
「まぁ頑張れよ。」
って応援されたっぽいです。
【ゲート】
意外と混んでる。Pが多い。
4番、レアー
と思ったけど、2回も4番当たってた。両方MNLで。
まぁ、こうなる
4番は、ブリッジが長い。
長い
長い
黒おばばが見える
「Welcome on board」
Filipino
またかよ。「Hi Kamusta!?」
「Oh! R u Filipino!?」
「Hndi. I'm Japanese but live in Manila ;)」
うっかり顔を覚えられる。
【機内】
機材は77G、F無し3クラス機材
AコンがC
BコンがC+PY
Bコンのミニキャビン。ここ好き。
緑すぎるキャセデラ。
ブランケットはおニュー(これはよく当たる気がする。大陸が朴って数減ってるのか?)
ドア閉まってガラガラだったから、おばPに申告してから窓に移動。
今日は地上からStudioCX始めちゃう
つっても映画無し運用ですけど。
変な紙配られる。
ヘルスチェックシート。
中東でなんか病気が流行ったから書くんだって。めんどくせー
スポンサードリンク
金が挨拶に来る「ようこそ~今日もご搭乗どーもねぇー」
名札:Filipino
え。「おねーさんもフィリピーノ!?今日多いな。」
「3人いるわよっ」
「トリプルは初めてだわ。よろしくお願いしまーす」
今日のビジネスクラスクルー構成
黒 P
金 P
赤黒1 P
赤黒2 香港
赤 香港
トリプルおばPナがご案内いたします。
香港がマイナーになっちゃう激レア構成。
【食事スタート】
見覚えのある構成。
ラムとお粥。これは初体験。
てっぺこりんワールドケータリングと被ってんだけど。
トマトを割ると、中がぐじゅぐじゅで、リゾットに絡まってトマトリゾットになる。
リゾットだから、米はもちろん固くなってないし。
んでラムも臭みがなくって全然行ける。
これはカナリイケてるメインでした。ラムが正解とかレア。
食後
【食い込み】「ハロー」
「あら、なんか飲む?」
「んじゃー、紅茶お願いしゃす」
「日本人がMNL珍しいわねー。あなたMNLで何してるの?仕事?学生?笑」
おばPに食い込み返しされる。やっぱりレベル高い。
「働いてるよん。フィリピン大好き。」
「ほんとにぃー!?ほらほら、もっと飲みなさい。」
「Ahahahaありがとう。ところで、フィリピーノ3人は初めてだよ。激レアパターンだね。」
「そうよー、アタシもびっくりだわー」
「ねぇー!アタシ達、高校の同級生なのよ。」
「ええーーーーーーーーそりゃナイスチームワークだね。」
「そうだ、A<某大統領と同じ名前>さんっているの?俺会ったことないんだけど。」
「あぁー、Lady A?定年退職されたわよ。55歳定年なのよ。」
「そっかぁー、もうリタイアなんだねぇ。。。残念。会いたかったなー」
というわけで、某有名Blogに書いてあった、某有名黒Pは既にリタイアされてるそうです。
残念。
もうお腹いっぱいすぎて何も食い込むものが無かったけど。。まぁ、楽しかったと。
【到着】
久しぶりに窓際座ってて、写真撮れた。
このターミナル、よく見るとMabuhay(ようこそ)って書いてあるのね。。。
全然「おもてなし」を感じないんだけど、まぁ、これがMNLの限界なんですね。
おもてなしヘルスチェックやってる。。。
一応、ナースが立ってた。
【イミグレ】
で、入国イミグレがすこーしリニューアルしてた。
でもさ、リニューアルしてカウンター減ってるんだけど。ばっかじゃねーの。
【バゲージドロップ】
ここもリニューアル。液晶モニターがついてた。
アホだから、右と左に向いてるんだけど、どっちも見ないと意味が無いっていうバカな構成。
ばっかじゃねーの。
▲金ないから微妙に小さいんだよな。
ちなみに数ヶ月前まではザ・ベストテン方式だった。
荷物が届くと
P男がベルトに荷物をがさつに置くのが見える。(絶対見せない方がいいと思うんだけど。)
えいっ。ドーン。えいっドーン。っていう。。。
でもきちんとFタグ→Cタグ、って流してくれる。
このへんはデキ男。
お酒も入って疲れてたので、高くて早い、ボッタクリ黄色タクシーで帰る。
ボロ車で、エアコンの効き悪くてすっげーイラっとする。
ただいマニラ。