【空港へ】
やーーーーーっと終わったよ。長い長い乗り継ぎ、17時間半。
ヒルトンでは風呂、めし、ベッドと至れり尽くせりで大満足でした。
むしろ機内よりよかった!
往路同様にシャトルでお送り。
今回は客多い
- 白人老夫婦
- 白人BBA(フランス語喋ってた)
- 白人オッサン
一部はマジ宿泊者っぽかった。
みんながトランジット乞食ってわけじゃないのね。
【空港到着】
アディス・アベバ、ボレ国際空港・・・・・
往路と同じ。ターミナル目の前の駐車場。
でも入口は、、、、、どこ!?
めっちゃ並ぶ。。。
並んでたら ちょっと!あんたー!ビジネスはファストレーンあったわよー!
ホテルシャトルで一緒だったオバハンのおかげでショートカット。
※手前が一般、奥がビジ・スタアラゴールドレーン。
それでもここまで並ぶ。。。なんだよこの空港。
スポンサードリンク
【チェックイン】
GF。ってことはアライバルのイミグレとか同じ階なわけで。。。。狭い。
絶対キャパオーバーだろコレ。

ビジネスクラスはー模型の横の絨毯。


ビジネスでもこのクソ並び。
P子の言うこと聞いて荷物スルーにしててよかったー。
MNLのデキP子ありがとう!!
搭乗券も持ってるし、そのままイミグレへ。
と思ったけど誰も使ってない自動チェックインがあるのでポチポチしてみる。
、、、、、、ちょーーーーー使いにくい。
まぁ頑張って出した搭乗券が、、、、
ペロンペロン感熱紙搭乗券。(゚⊿゚)Deltaかよw
ゲート変更が判明。印刷してよかったね。
【イミグレ】
これまたビジネスは専用レーンなんだが、並ぶ。
で、後ろからやってきたエチオピアンハゲに割り込まれる。
ちょ、なにあいつ。
後ろのエチオピアンおばはんに聞いたら 時間ないから割り込ませろ、だって。
うわー、中国人みたいだなww
hahahaha
乗り遅れればいいのに。くそ。
イミグレが終わったらエスカレーターでGF→3Fに。
2Fは到着フロア。ホテルバウチャー貰ったカウンターが見える。
【ラウンジ】
別記事にするねー。
スポンサードリンク
【ターミナル】
これが酷い。どこ行ってもエグい。
トイレ渋滞。
あと、やっっっっっっっっっっっったら中国びいき。
あーやだやだ。
免税店じゃ中南海とか、中華高級タバコ売ってる。
うげー。
【セキュリティチェック】
セキュリティチェック渋滞。
明らかにゲートに対してセキュリティが不足。
ゲート1-2番のエコゲート。最悪。見えない。。。
※みんなデカいから、カメラ上に掲げて撮影。。。。前なんか見えまへん。
あ、で、ゲート7番って書いてあるから7番のセキュリティへ。
「はぁ?カイロ?ここじゃねーよ。
ビジネス専用があっからそこ行ってくれよ。ミドル。」
んだよ。ここもビジネスレーンあるのに。。。。くそ。
で、ビジネス専用。。
ぇ。それでもこんな並ぶん!?
マジで並んだ。20分くらい。
でもガチで時間ないやつがときどき割り込む。。。
あーあー。こんなんだからもう搭乗時間ギリギリじゃねーか。
【ゲート】
空港の案内は7番だったな。
と、、、、7は壁があって行けない。どこのドラクエだよ。
もう一度モニター確認。
1D。いらっ
モニター表示のシステムが2種類あって、連携してない。
片方は最新情報が表示されないダメオピアン。
小走りで1番へ。。。
で、予想通りの階段降りて、
バスゲート。
1Dって書いてあったな。
並ぶ。
ベーベーベー(赤ランプ)
「お前ちがう、となり。」
隣の1Fで待つ。。。チョー不安。
と、オッサンが
「ここはみんなカイロ行きですよー」
グッジョブ。あ、オッサンは並んでるだけで係員でもなんでもないオッサン。
つかえねぇ地上スタッフ。
列も整理しねーから全員ビジネスに並んじゃう。
ダメオピアン。
やーっとバスがきてバス乗って、とっとと出発、
と思ったら恐ろしく列が増えてる。。。まじかよ。
と思ったが、この人達、他のバスに案内されてる。
あぁ、1Fと1D入れ違えてゲート開けたな。。。大混乱。
ちょーーーーーーーーダメオピアン。
おたくの一番の上客の中華様が激おこですよwwwwww
【バス】
やーーーっとバス出発。もうすでにDelayじゃん。
空港のバカオペレーションのせいで遅れるんだな。ここの航空会社は。
天下のルフトハンザも沖止めバスゲート。まじかよ。
沖止めゾーンは737がいっぱい。
バスは真新しいCOBUSだったのが救い。。
長くなったので、機内編は次回に続く。