ダメーシア航空で飛ぶ、台北→クアラルンプール。飛ぶ前にメッセージが来たんですよ、あ、飛行機ヲタ上級のえびちゃんだ。
またまたぁ~、俺737乗り慣れてるもん、大丈夫!!!
とか思ってたら、マジで結構キツかった。やっぱりナローボディは好きじゃない('A`)
スポンサードリンク
MH367 ゲートへ
搭乗券
んーと、今日のゲートは、、、A3ですね。
ゲート到着
・・・・あれ、Kuala Lumpur?あ、D7、エアアジアでした。
わざとじゃねーか、ってくらい隣にベタ付き。しかもエアアジアのゲートのが近い。どーいうことだよwwww ボケーっとしてる客だと間違えちゃうぞ。エアライン名書いてねーし。
こっちが正しい、マレーシア航空の出発ゲート
比べて見る マレーシア航空VSエアアジアX 対決in台北
ダメーシア航空
MH 367 3:10 pm → 8:05 pm
フライトタイム 4時間55分
機材 B737-800
エアアジアX
D7 373 3:55 pm → 8:40 pm
フライトタイム 4時間45分
機材 A330-300
ゲート
おうおう、並んでるね。梅子がハンドリングしてる。乗ります。
ここまで来てやっとマレーシアのロゴ。まぁ、この導線だったり表示の問題は台北桃園空港の問題だよなー。('A`)
スポンサードリンク
MH367 TPE-KUL Economy Class 機内編
搭乗
さて、やる気ないスッチーにWelcomeされてんだかされてねーんだか、通りすぎまして、機材は?!
機材
スカイインテリアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やったね、当たりの737-800です。どうやら長めの路線に優先的に投入してるっぽいんだよね。
まぁ今日は後方席だけども、隣ブロックのおかげでエコフラしちゃうもんね。
機内食
きた。出た。
チキン、だったかな。
見たこと無いカトラリーがついてる。
水に漢字が書いてありますね。ってことは、コレ、台北搭載です。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
チャーハンにポーク。まぁまぁうまい。
あとはツナサラダ・フルーツと、まぁまぁ食えるコレクション。パンは(゚⊿゚)イラネ
で、最後に、パイナップルケーキ!!!!
パイナップルケーキを凝視する
おぉ。すげーじゃん、ダメーシアなのにパイナップルケーキまで積んでる。
裏を見ると、、、、
長栄。
寝る
食後に炭酸水貰っておやすみなさい。
昼間便ってことで、窓閉めてくれない人がけっこういまして、、、まぁそんなの関係ねぇ。アイマスクしてオッパッピーします。おやすみなさい。
寝ても起きても飛んでる
つかねー、つかねー、映画観て、寝て、パソコンでブログ記事書いて、、、、はぁ、やっと到着です。3席占領で助かった。。。結論、ミドルホールの737は辛い!