どこ行こうかなーの続き。
地図を見て悩む。
※北朝鮮じゃないヨ。ちょっときになるけど。
スポンサードリンク
バンコク在住者的、今度の週末どこに行こうか。
マニラに帰りたい
俺フィリピン人だし、そろそろマニラが恋しいわぁ~なんて思ったんですけどね、思った以上にチケットが高くて。
なんて思ってたらありました。数ヶ月前だか去年宣言したやつ。
blogって便利ねぇ〜数年前だろうとバッチリ残っちゃうから、

何年かしたら、こういう二重国籍クソババァに叩かれちゃうかもしれません。
ASEAN制覇
そうそう、そうなんですよ。忘れてました。ASEAN制覇の話。
今の達成状況、10カ国中、8カ国!
あーとふったつ!あーとふったつ!
残りがね、
ラオス、ブルネイ。
やべぇーマイナー。
ラオスに行く、ラオスのどこに行く?
いろいろ迷って、タイから行きやすい方にしよう。ってことでラオスに決まり!!
で、フィリピン時代ではラオスだけ、どーも手が出しにくかったんですよ。アクセス悪いし、フライト少ないし。
ラオス国内の目的地、ざっくり2つしかない。
ルアンパバーン、ヴィエンチャン。
ルアンパバーンか、ヴィエンチャンか
ルアンパバーンに世界遺産があるんだけど、なんか、それより、ヴィエンチャン行ってみたくて。
ってわけでヴィエンチャンに決まり!
スポンサードリンク
アクセスはこのへん。
ラオス、ヴィエンチャンへのアクセス
ざっくり4種類。
イケテル順に
- 空路、飛行機でバンコク→ヴィエンチャンにダイレクトイン!
- 空路+陸路、バンコク→ウドンタニを飛行機、ウドンタニからバスで入国
- 陸路+陸路、バンコク→ウドンタニを電車かバス、ウドンタニからバスで入国
3が最安だけど時間かかりすぎ。1000円くらい。こんなんよほどのモノ好きか、バックパッカーコースですよ。で、1を調べたら、ラオス航空がびっくり価格のセールしてたのでこれに決定!
ラオス行こうぜ
偶然そのとき、親友のデル田(仮名)が遊びだか出張に来てたんですよ。
ラオス航空のセールがヤバイ。
まぁ、一人で行ってもいいんだけど、せっかくだし、、
思い立ったのが火曜日。週末イケるかなぁー?
デル田を誘う

さすが、話が速いぜー、ってことで、5日後にイキナリラオスが確定しました。
ってことで、明日からラオス編。ラオス航空、初挑戦です。