過去に台北-高雄間って何度か移動してるんですけど、
毎回新幹線なんですよね。
(新幹線ネタはこのへん。)
選択肢は安い方から
・長距離バス
・特急列車
・新幹線
・タクシー
この移動ネタなんて山程あちこちに書いてあるんで、、、、省略。
スポンサードリンク
いつものバスカウンター。

今日はね、國光じゃなくって統聯客運。
が、24:00でカウンター閉まってるし。
朝早の時 チケットカウンターのサービス人ガいないので、
まえもって中壢転運站へ電話でバスの時間と座席を確認して、
それから中壢転運站へつくと駅員にきっぷを買ってください。
偶然台南に行く台湾おばちゃんがいて、電話してくれる。
※だから英語日本語通じるかは不明。たぶん無理だよね。
1:05 AM
おばちゃん普通語で電話してくれる。 どうだった?
最悪よーバス行ったばっかりで次2:00だって!
Σ(゚Д゚;)ガーン!!
高雄行き、他の会社ないんだよね。。。
無いわね。待つわ。
・・・・・オレも待つわ。。。
あのん!さーたいちゅん でぃば?!
あ。Pノです。P男。
深夜着のセブパシファックがあるんだった。。
大量のP男軍団がやってきて、みんな台中に行くらしいwwwww
世界にはびこる羽ばたくフィリピーノー!
結局どこいっても私の周りにはP。。。
高雄も多いんだよなーアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
ところで、一部Pは普通語喋ってた。
たぶんタガログで喰いこんだら通訳にもなってくれたなぁ。。。
2:00 AM
荷物をつんで、、、
相変わらずP人は荷物が多い。
そういえば、台湾の原住民系ってP人に顔似てるよね。
1タミ出発。
スポンサードリンク
2:17
パーキング!ぞろぞろ降車。
チケットを買う。
英語がしゃべれないオッサンから。。
NTD420 (空港→乗換場→高雄)
やすっ
高速のパーキングみたいな場所だね。
で。バス来ない。全然こない。
2:40 AM
高雄行きやっとキタ――(゚∀゚)――!!
Pは乗らず、ノーPで行きます。
あれ?俺がPなんだっけ?もうよくわかんねぇな。
NemoPが乗ります。
バスは綺麗な車両で2-1人の3列シート。
あーこれがTeppei101とか越後屋さんに書いてある
「デカいくせに、まったくリラックスできないシート」ね。
トイレもついてます。入らなかったので中は不明。
とはいえ、やっぱり夜は眠いので寝れます。
6:15 AM
起きる。
ちょいちょい停車しはじめる。
※爆睡だったのでパーキングで休憩したかは不明。
6:30 AM
到着。高雄駅の目の前、旧駅舎の前に到着!
うーん、準備すればそこそこ快適かも。
ただバスの中寒いから、飛行機の夜行便乗るくらいの装備は必要だね。
アイマスク、耳栓、ブランケットとかパーカーとか。
着いたら身体冷たかった。。