もうね、、、数え切れないほどのダメーシアの嵐で、むしろ慣れてきちゃったんですけれども。。。('A`)
今回はバッサリ切り捨てて、タイ国際航空に乗ります(・∀・)
スポンサードリンク
久々のTG
まぁ久々なんつっても最近乗りましたけど、TG。
エーゲ更新で必死こいてのった時以来のTGか。KULBKK、TG。
3時間を境目に、スッチーがタイシルク着なくてよくなるTG。
あんまテンション上がらない
なんつーかね、、、優秀なんだけど、イイんだけど、やることちゃんとやるんだけど、あぁいいねー。で終わっちゃうTG。
CXのタイ人のオバハン(略称オバタイ)なんて「キャーーーータイ語できんの!?すごいわぁ〜」みたいな強烈なのもいるし。TGは平熱。
テンション低め。
つーわけでいってみよー。
地上編
安いバスで空港へ
オンラインチェックイン
TGは優秀。ちゃんとオンラインでチェックインできる。エラーがガシガシ出るダメーシアとは違うのだよ。事前座席指定無料だし。
クアラルンプールは紙の搭乗券必須じゃなかった
KLIAってモバイル搭乗券ダメっぽいよね。ダメーシア(国)だもんね。
チェックインの最後に搭乗券どうするか聞いてくるんだけど、空港受け取りにする。で、結局空港のチェックインに行くわけです、、、ホテルで印刷するよりこの方が早いし。
面倒な人は自分でプリントってオプションあるけど。('A`)マンドクセ
じゃなかった。モバイル搭乗券で大丈夫なんだってー。読者タレコミに感謝。まぁ、、あの空港いろいろ不安だから紙の搭乗券持ってたい。。。
Expertではシートマップ見れないよ
なぜか公開してなくって、見れない。
シートマップは公式サイトで
今日はこんな埋まり具合。
スポンサードリンク
空港チェックインカウンター
ビジネスクラスチェックイン

おし、47Hゲット
ラウンジ
相変わらずクアラルンプールのロイヤルシルクラウンジはダメ。欲しいものがない('A`)
っていうかクアラルンプールのラウンジってマトモに行きたいとこ無いよなぁ。。。
どーってことないラウンジの中身
はい、いらっしゃいませー
古くさいソファ
ゆったり、、、しないギチギチな配置。
食い物
これまたどーーーーーってことない('A`)
一応ホットミール
一応缶ビール
はい、おわりー。
ワンワエメラルドだけど
あ、そういえばこのとき、エメラルド、BA Gold持っててね。MHフライトじゃないことが悔やまれる('A`)('A`)('A`)
ゲートは近い
TG、ダメーシアと違って固定でラウンジから近いC12ゲートがアサインされるっぽい。これは(・∀・)イイ!!
ラウンジ出て階段降りたらゲート。階段。
エスカレーターエレベーターがいい人は、少し遠回り('A`) ダメーシアぁ。
ゲート
ラウンジで呼ばれた時間に出るとー、、、
ボーディング始まってない
ラウンジで、ボーディングと言うからゲートに行ったのに。表示もファイナルコールなのに。セキュリティももうひと段落してる感じなのに。
ゲートはオープンで
ボーディングは
本当に本当に地上のコントロールとシステムがクソなクアラルンプール。ダメーシアの首都。