ついに来れました。念願の、カタール航空ファーストクラスラウンジ。本拠地ドーハ!
えっとねー、ココ行ったらねー、飯食って、個室でシャワーあびて、寝て、シャワー浴びて、飯食って、ぐふふふふふふふふ
ファーストクラスラウンジのランキングって、いろんなところで出てるけど、QRはトップ10には入ってくるラウンジだよねー。
常連は
・エールフランス
・ルフトハンザ
・キャセイ・パシフィック
・カタール
・エミレーツ
・タイ
あたりかね。
え、なに?JAL?ANA?はいはい、英語ができない人はそういうところがいいんじゃないですか?どっっっこの世界ランキング上位にも入ってこないけどね。全然海外見てないよねー
世界で評価されるラウンジよりも、JJJIに評価されるおもてなしを目指すのが、JAL/ANAだもんねー。じゃあ俺は一生マッチしませんね。ごきげんよう、さようなら。
スポンサードリンク
入るのが大変なファーストクラス・ラウンジ
入場条件
前回はダウングレードのせいなのか、ファースト→ビジネスって乗り継ぐからなのかわかりませんが、入れなかったこのファーストクラスラウンジ。
違った。ドーハのファーストクラスラウンジ、ファーストクラス搭乗前の客しか入れない仕組み。
ファースト →乗継→ ビジネス 入れない (´・ω・`)
つーことはですね、ビジネス発券して、棚ぼたで中東路線のファーストがついてくるチケットの場合、4フライトするとけど1回しか入れないわけです。
あと、SQ方式で、QRも含むワンワ上級会員のエコノミー・ビジネス利用客は入れません。こういう運用をすることで、マジファースト客と、それ以外でサービスの差別化、ガチのファーストラウンジを維持できてるわけですねー(・∀・)イイ!!
で、入場が厳しい分だけ、入場者が少ない。ぜんぜん混んでない。
QRのファーストクラス客: Qatar Airways Al Safwa First Class Lounge
QRのビジネスクラス客: Qatar Airways Al Mourjan Business Lounge
QRのエコノミークラス+上級会員客
エメラルドだと First Class Lounge
サファイヤだと Business Class Lounge
おぉ、結果的に、毎回違うラウンジ入ってるねーたのしー!!
ってことで、今回は最上級ラウンジ。思いっきりラウンジ乞食するぞぉ~アヒャヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
今回の乗継
(10時間乗継ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ)
QR1301 1415-1645 DOH-CAI
(゚Д゚ )アラヤダ!! 10時間も、世界一退屈な国、カタールのドーハにいるんですか。困りましたね。
え、QR1303 0905-1125 DOH-CAI があるじゃないかって?うっせぇな。お察しくださいませよ。
設備
入り口
超ゴキゲンですよ。ファーストクラス~ファーストラウンジ~鼻歌を歌いながらね。こっち行けばファーストクラスラウンジ~
※現地時刻朝4時過ぎ。全然人いない。
Σ(゚д゚lll)ガーン 止まってる。。。。。
おい、エスカレーターで上がれねーじゃん。
渋々ビジネスクラスに行く。
もう一回行ってみる。エレベーターから入れた。。。(・д・)チッ 馬カタールめ。
今日はね、これから(棚ぼたで)ファーストクラスのるお客さんですから、堂々と入れますよ。うはははははは
廊下
内装 廊下
天井高っっっっっ 広っっっっっ 超贅沢です。
反対側の廊下
めっちゃ広い、そしてこのころまだ新築で最強最高!
ショップ
免税店のセレクトショップみたいのがある。ゆっくり買い物ができます。
まぁ、べつに、ほしいもん無かったんだけどね。
ゲームルーム Game Room
ゲームするためだけの部屋。。。
ん、奥になんかあるぞ。
( ゚д゚)ポカーン すげーーーーーー
あいにくテレビゲームはしないので、、、よくわかりません。ゲームつったらあっちのゲームが好きです★
ファミリーエリア Family Area
事前にあんまり予習してなくって。とりあえずシャワー浴びたいなーっことで、リクエストしたらファミリールームエリアに通される。
こんな、ひろーーーーい小部屋、個室ではないんだけど、区切られてる。
そうそう、中東人ってファミリー、大人数で旅行するよね。子供までちゃっかりしっかりファーストクラス座りやがって。ろくな大人にならんわクソ。
シャワー
ということで、なぜかこのエリアにあるシャワーへ。
あれ、、、
ここは基本、ビジネスと同じものが揃ってるみたいです。このアメニティ好き。
ダイニング
朝食メニュー
ここはBreakfastの時間は朝食メニューオンリー、通常の食事は出さないらしい。こないだ会った読者がステーキ食えなかったって怒ってたぞwwww
ふふふふ。まぁ安心して下さい。俺はランチの時間まで滞在しますからね。あとでまた来ます。
スポンサードリンク
とりあえず朝食食おうか。
飲み物はシャンパンでぇ~
シャンパン
銘柄は~BILLECART SALMON BRUT ROSE
![]() |
ビルカール・サルモン ブリュット・ロゼ[NV]【750ml】 Billecart Salmon Brut Rose 新品価格 |
(゜д゜)<あらやだ! 結構いいお値段。さすが馬カタール。出すもんは出す。
パンケーキ
これは、まぁ、普通の焼き立ての外サクっと系のパンケーキ。(゚д゚)ウマー
フルーツ盛り合わせ
タイじゃ毎日好きなだけ食えるんだけど、まぁココで食う贅沢。(・∀・)イイ!!
あ、、、、ゴメン、タイで食うほうがウマい。やっぱ鮮度がね、、、
個室
さて、機内であんまり寝なかったからね。眠いです。寝ましょう。
受付
スタッフがお部屋まで案内してくれる。

遠いな。結構部屋あるなー

部屋の中
がちゃ
スゲェ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!
ひろっ ホテルの一室みたいな感じ。窓ないけど。
クローゼットもバッチリ完備
ベッド
ベッドはふかふかで、すぐ寝れるようなシングルベッドがスタンバイ。
うひょーーーーーーーーーー
すぐ寝た。
むにゃむにゃ、、、起きる。
シャワー
中にはシャワーもあります。
アメニティは同じやつ。
さっきのファミリーエリアより広いぞ!!!(・∀・)イイ!!
ダイニング(再)
さぁ、もう朝食は終わった時間。メーシ!メーシ!
ダイニングメニュー
テーブルセット
飲み物はさっきと同じくピンク、BILLECART SALMON BRUT ROSE ウマウマ
パンと、なんだっけ、、、
Soup Lentil soup
まずはスープからいきましょー!
(゚д゚)ウマー
中東系ってスープがウマいよね。豆スープ。
Appetisers Fried Calamari
これは普通。まぁ一応前菜を。
味、ふつー。
Main Beef tenderloin steak
メインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アップでドーン
うーん。まぁ、うん、、、普通のステーキでした。
Desserts Chocolate mousse cake
締めにチョコレートムースケーキ。(゚д゚)ウマー
っつーわけで、カタールFラウンジのフルコースを堪能してまいりました。
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \サイコー
また来たいぞーーーー