約半年ぶりのカイロ、
まったく新鮮味がないんです。
ピラミッドもスフィンクスもツタンカーメンも見た。
で、すんんんんんんんんごい寒い。
カイロの冬ってこんな寒いのね。。。ドバイも寒かったけど。
つーわけで、ピラミッドもスフィンクスもパスして、飯でも行こうかと。
オシャレレストラン
Zooba (Zamalek店)
地図は記事の最後に。
カワエジで詳しく紹介されてます。
スポンサードリンク
エジプト人の友人、エジ男

※ピラミッドでマジギレしてくれた奴。
なにくいたいー?
今回メッチャショートステイだし、近場でエジ飯。
OK
近場(Zamalek)のエジ飯で、イケてる店。
トリップアドバイザーにも載ってる。
店入ってすぐ、テイクアウトコーナーがあって
この大皿からテイクアウトしてくお客さんも結構いる。
その対面にはエジプトっぽくない冷蔵ショーケース。
オーガニックっぽいジュースだのフルーツ・サラダが並んでる。
エジっぽくないぞ Σ(゚д゚lll)ガーン
スポンサードリンク
ねぇねぇ、ココ、エジ料理?
そだよ。なに食う?
( ゚д゚)ポカーン
メニューがエジ語と英語なんだけど、
英語っていうかローマ字でエジ料理の名前書いてあるだけじゃねーか。。。
(ちっちゃく英語で色々書いてあるんだが、難解。)
各メニューサイズが大中小の3種類あることはわかった。
エジ男にテキトーにお願いしたらこんな感じに。
サイズはMediumで頼んでた。
【料理】
左から、エジパン (アエーシ、ナンみたいなの。エジ人の主食)
下 エジオムレツ。(゚д゚)ウマー
右 エジカレー、辛くない。(゚д゚)ウマー
後から出てきたエジコロッケ
頼みすぎ、、、、、
これさ、、、
辛くなさそうなのに、すんんんんげー辛かった。
えっと、、、特別コレが絶品でまた食べたいんです!!!!ってものはないんだけど。
オシャレエジ料理体験でした。
値段は忘れたけど、高くなかったよ。2人で200エジポンくらいかな。
俺はエジ人のファミレス、Om Hassanのが好きだな。
【場所】
こないだ作ったNemoP MAPにいれとこ。
Zamalekのすんごいメインストリート沿いだから、わかりやすいと思うヨー。
1枚目の写真にある、Zoobaのロゴと、派手なドアを目指さえばカンタン!