【チェックイン】


チケット印刷した後
カタカタカタ…電話…んー (HKG-MNL はうp決まってたし、BKK-HKG うpか!?)

BKK-HKG Y 39
HKG-MNL PY32

あー、香港まではYか。残念。。
【ラウンジ】
ラウンジはカンタスに行こうと思ってたんだけど、11-13時って閉店するのね。。残念
しぶしぶGコンのCXラウンジ。
トイレとシャワー無し。軽食と酒のみ。
夜は来たくないね。。
【ゲート】
チケットガン見される。神経衰弱からのー!!

うpきたぁーーーーー
写真撮る余裕もなくちぎられる。
破片。
インボラでもI表記がない場合ってあるなけど、何が違うんですかね。
KIXでうpだったときも記載なかったなぁ。
【搭乗】
77H (Fなし、PYつき)
77H (Fなし、PYつき)

やったらテンション高い中華赤がお出迎え。
テンションが猪木!!

ヘッドセットだ!ブランケットだ!エンジョイ!!このヤロー!!」


ウキャーーーーーーー!!!このバッグ重いぃぃぃ!!!!」
(フラフラしちゃう。w
あきらかに重量オーバーのスーツケース、持ち込んだ本人であろう香港人が助けてた。スッチーかわいそう)


たしかに半分くらいだった。んでエコはマジ満席だった。
PYだとマルコ固まってるから?赤黒が挨拶きてくれる。



文句なしの至れり尽くせり。
【飯】
スポンサードリンク
タイカレー、めっちゃ豚肉入り。
味は普通。
飯後ちょっと暇だったからギャレーでさっきの赤に食い込んでみる。













というわけで盛り上がりましたとさ。
台湾女子は日本めっちゃ詳しいって噂はマジでした。
そーいや今日のフライト、珍しく男性クルーがいませんでした。
あとフィリピーノもいなかった。激レアパターン。
【到着】
完璧なほどのオンタイム。
降りると
CX905 ニモ
はっ!機種変更!?キャンセル!?ダウングレード、カー!?
と思ったら受け取ってたチケットと同じやつを持ってただけでした。