日本のニュースに上がってたので知ってる人もいるかもしれませんが、動画見つけたので紹介とコメント。正直すごくびっくりしました。えーえぬえーに。
あんな役立たずのスッチーいるんだwww
スポンサードリンク
まずは動画をどうぞ
まぁこれ見ないと始まらない。音ありで見てね。音が大事。
https://youtu.be/G2N00-JYk2o
2017年5月1日
ANA NH006便 NRT LAX(成田発ロサンゼルス行き。
アメリカ人男性について
闘ってるアメリカ人2人ともマッチョなんだよねー怖いわー。
新聞報道から、ピンクシャツの方はアメリカ国籍らしい。
クレイジーアメリカンを止める男性客
一旦前に消えていったピンクシャツのアメリカン。カーテンのところで、グレーの服の人が戻ってこないように制止してます。
と思ったら似た色のTシャツ着た客だった。。。。。( ゚д゚)ポカーン
スッチーはいません。
戻って来るピンク
ピンクアメリカンが戻って来る。急いで追っかけて来るANABBA。
それを止めるANAスッチー
前半戦では
後半戦では
感想
やめてください!ってwwwwwバカじゃねーの!ブチ切れてるアメリカ人に日本語wwwwプギャーwwwww何も止まらねぇよ。何も解決しねぇよ。
まぁしょーもないANABBAの悪口はこのへんにして。
そんなことより、ANA大丈夫?
えくせれんと★きゃびんくるーの皆さんが乗務されてる、えーえぬえー。たしか、客室乗務員は99%女性でしたよね?
テロがあったとき対応できるのか?
あのさ、フライト中にテロだの暴力事件だのハイジャックだの発生したらどうするの?
「やめてくださーい!」
では何も解決しません。本気で客として
って思った。ほんとに。セーフティファーストじゃねぇの?
動画から読み解く問題点
んじゃ、問題を羅列します。
事件が起こって慌てるスッチー
はい、まず一時対応でテンパっちゃってます。だめぇー
一度離れた乗客
逃げてったピンクシャツが戻らないように制止してる。Good Job!ってこいつ客じゃねーか。
スッチーの仕事だろうがヴォケが。だめぇー
帰って来る乗客
ピンクシャツ戻ってきます。こんだけ問題行為起こしてるのに、拘束してねぇの。大丈夫?まったくセーフティじゃないんだけど。だめぇー
アメリカ人に日本語
やめてくださーい。アホか。だめぇー
スポンサードリンク
ぷりーず!ぷりーず!
こんなときに使う単語じゃない。少なくとも安全保安要員が使う単語じゃない。だめぇー
他のスッチー何してんの
「やめてくださーい」とか言ってるANABBAの他にこのエリア担当と、R側担当のスッチーがいるはずなんです。まっっっっっったくチームワーク無い。ピンクアメリカンが消えてからふらふらやって来てメガネ拾ってる。。。( ゚д゚)ポカーン
チームワークだめぇー
保安要員がゼロ
他社だったらどうなってたか。
米系、安全保安要員としてマッチョの男スッチーが必ず乗務してる。
中国本土系も、客席に安全保安要員のおっさんが座ってる。
キャセイもテロ訓練受けてるし、まぁほぼ全てのフライトで男性スッチー乗ってる。
ロイヤルヨルダンのカイロ線では全く信頼できねぇエジプトのセキュリティチェックを信用してないらしく、ヨルダン人のマッチョセキュリティが乗ってた。
たしか、女性スッチーが99%だったよね★英語がだめぇーなBBAを筆頭にさぁ。
同じくヤバそうな会社はー
他にもJALとかキムチ系は女性ばっかなので不安。グレーのキムチは少し男性いるんだっけ。あいつら兵役あるから日系よりは安心だな。※運転が下手くそすぎてヤバいので、別の意味で乗りたくありませんが。
まとめ
まぁそういうわけで、何か事件事故が起こっても
「ぷりーず★すとっぷ★」「やめてくださーい★」
しか出てこない、ふぁいぶすたーえあらいん★でした。本当にあんしんあんぜんなの?ねぇ?
ついでにDelay
これ。。。
元々天候不良で遅れてたのが、このトラブルでさらに遅れたらしい。ぷぎゃー
こういうの起こると、後処理でトラブル対応時間かかるよねー。えーえぬえーだから他社の倍くらいかかってそうw
もしも自分が乗ってるフライトで発生したら?
逃げましょう。座って動画撮ってる場合じゃないよ。暴力ならまだしも、テロリストの可能性だってある。こんなんが近くに座ってたら逃げるに限る!自分の身は自分で守るんだよ。
あっちの件も触れたいのに
一気にエアラインニュース2つも出て来るから困っちゃうよねー。もう一件は夜便で出そう。。。