ヨーロッパ一人旅シリーズ 目次はこちら
【空港概要】
ベルリンにある2つの国際空港のうち最も便数が多い空港。
2つのうちの、別の空港で拡張工事を行っており、拡張が完了ししだい、閉鎖予定。
で、閉鎖予定は2013年3月。
あれ、、、、今2014年4月。
最新情報を確認したら、
現在、移転・閉鎖予定は2016年に変更となっている。
ってことでした。
ドイツが東西に分かれていたころ、それぞれに空港を持っていたのが背景にあるっぽい。
んで、それをデカいほうに集約しよう、ってことらしい。
まぁ、この流れだと、この空港2016以降もまだまだ残るんじゃねーかなぁ、と。
【ターミナル】
チョーイケてないボロボロ感。マニラ級。
運用はきちんとできてるから、どっかの後進国とは全然違うんですけどね、
【インフォメーション】
そこそこの愛想の金髪ネーチャンがいる。
「すんません、Wifiありません?」
「無料のはないのよー、そこのカフェにあるわよ。」
「うぇぇ、そうですか。あと、街の地図あります?」
「普通の地図は3Euro、無料だとコレしかあげられないわぁ。」
「無料のでいいです。ありがとう」
実はこの地図、あとで大活躍する。
カフェで調べる。
【Wifi】
フリーWifiがない。
そうすると、私は空港で立ち往生するわけです。(準備してねぇから)
渋々カフェでネットします。
欧州はどこの国行っても、日本人が作った丁寧なガイドサイトがあってすごい。
AppleWorldとかAllAboutとかNaviとか。
本当によーーーーくまとまってて、素晴らしい。
マニラは無い。ギャグみたいな記事になるからかなぁ~
でも作れって言われたら作りますよ。
【アクセス】
電車、ない。
バスか、タクシーだけ。
しかも、市内直行のリムジンバスじゃない。路線バス。
「もう閉鎖予定の空港だし、別にいいべ?」
って雰囲気がすごい。バス停は空港の建物出てすぐ。
路線は2つだか3つ。
X9ってのか、128ってヤツ。
GoogleMapさんがX9に乗れ、というので乗ります。
【バス】
こんな、海浜幕張にある連結バス。
車内。
ほんとに、至って普通の路線バスです。
荷物棚とか、気の利いたモンはないので、うまいことやってください。
チケットはバス停にある自販機で必ず事前購入。
カードの差込口あるけど、Maestroってのしか対応してない。クレカ不可
渋々キャッシュで買います。チッ
*ただ、コレ以降の旅行中、Maestro縛りはありませんでした。
んでこれまた不親切な、どのチケットを買うか。
バス停にあったガイドを熟読し、
「City Tour Card 48h」を購入
こんな。ペロッペロ。
16.9Euro
スポンサードリンク
今復習した。
AB区間の場合
・都心A、ちょい郊外B、もっと郊外Cってエリアが分かれてる
山手線内、都区内、東京近郊、みたいなもんかな。
・テーゲル空港はB、観光地は大体Aにある、新空港はC
で、フリーチケットは3種類
1) Day Ticket、6.7Euro/day
ただし、Dayチケットなので、何時からスタートしても、AM3時に有効期限切れる
以下は刻印から48h
2) Berlin City Tour Card 16.9Euro/48h
3) Berlin Welcome Card 18.5Euro/48h
2・3は少し高い。どうやら博物館とか美術館とかクラブ、レストランの割引がついてくるらしい。
観光客の皆様向け。
バジェットパワー観光者の私にはこんなの勿体無いのです。
飛行機は夕方に到着してて、出発は午前。ってことは、1)だと3枚買うか、単発購入することになる。
面倒なので、2)にしました。
ウィーンみたいに利用開始時刻を刻印して、スタートです。
で、このチケット、Uバーン(東京メトロ的な電車)、Sバーン(JR的な電車)、バスが全部乗り放題。
UとかSとか分かりにくいよなーと思ったけど、全部乗り放題なので観光客に優しい。
東京とかね、マジでわっかりずらいんですよ。都営と東京メトロとJRがあって、それぞれフリーきっぷ出してる。
で、相互利用できるやつだと高い。
んで、そのへんの違いが外人にチョー分かりずらい。
東京で外人と喋ってて 「TOEIとTokyo MetroとJRは何が違うんだ?」
「ぇ、、、、、運営会社。だから乗継ぐと別料金なんだよね。」
「わっかりにく。クソ」
外人に優しくないよね。東京。
Uバーン。新しかったり、ボロかったりする。
Sバーン(だと思う)
時刻表
見えるかなーコレ。
週末は24時間営業
素晴らしいね。マジで。日本の電車とか、ほんとクソだよ。なんで夜動かないんだと。
どんだけタクシー高いんだと。
【車内では】
禁則事項がある。
飲食禁止。
飲酒禁止。
タバコ禁止。
犬はおK。
んー、、、、、、、、、、、飲食と飲酒は被ってると思うんだけど。。。。。
0時頃地下鉄乗ったら
…なるほど。ビール大好きドイツ人。
車内で飲酒する。結構な割合で。
べろべろジャーマニー御一行様。
ポールダンス見せてくれた。
【治安】
結構いいと思うよ。
ときどきカオスな感じの駅もあるけど。
男一人だったら別に夜歩いても平気だと思う。
女子はやめとけ。
滞在中はタクシー一切乗らずに済みました。イイ。