ヨーロッパ一人旅シリーズ 目次はこちら
もうアジアんなってきたし、写真が少ないです。
慣れた場所って感動が少ないから写真も減るんだよね。。
【空港から】
KLIA Express
地下に降りて乗る。新しい機械入ってた。
これで切符買えるようになった!!!クレカOK
窓口で買ってもいいけど、たまにモタついてるヤツいるからね。混んでればこっちのが早い。
こんなんだったっけ、チケット?
自動改札機にQRコードかざして乗ります。
KL Sentralからタクシー。たしか15RM。
で、
【到着】
Prince Hotel & Residence Kuala Lumpur
★★★★★
支払合計
$124.38 USD
Rocket Bonus
1000Miles (AeroPlanに加算)
【チェックイン】
2分待つ。
明らかに慣れてない担当のにーちゃんに呼ばれる 「チェックインよろしく。パスポートこれ。」
「えぇっとぉー、どうぞ」
コイツがおっっっっっっっそい。
チェックインに10分かかる。
慣れてない新人なら、後ろに先輩つけておけ。
「おっ、お待たせしました」
はい、どうも。
【部屋】
エレベーター降りる。
17Fかなんか。
くんくん。鼻につく、あまっっっっっったるい芳香剤の匂い。
車の芳香剤みたいなやつ。
部屋に鍵を挿す。
「●●●」
部屋に鍵を挿す。
「●●●」
部屋に鍵を挿す。
「●●●」
部屋に鍵を挿す。
「●●●」
30回くらい挑戦するも、緑が点灯しない。
部屋番号確認。指差しで。
もう一枚の鍵を使ってみる。
部屋に鍵を挿す。
「●●●」
部屋に鍵を挿す。
「●●●」
部屋に鍵を挿す。
「●●●」
部屋に鍵を挿す。
「●●●」
部屋に鍵を挿す。
「●●●」
部屋に鍵を挿す。
「●●●」
チッ あの担当、やっぱりクソだな。
【フロント2回目】
「どうぞ」
日本人女性だった
「お、日本人の方ですか」
「そうです。いらっしゃいませ」
「鍵がね、開かないんですよ。チェックインしたばかりなのに」
「申し訳ありません。すぐ交換しますね。」
はじめからこの人がチェックインしてくれればよかったのに。
【部屋2回目】
17F。廊下やっぱり臭い。
ついに部屋に入る。まだ臭い。
どっかの部屋の電話が鳴ってる。
部屋に鍵を挿す。
「●●●」
スポンサードリンク
入れた~
んで電話が鳴ってる。急いでとる。
「お部屋にいるサー? かばん持ってったのに、不在で入れられなかったサー」
「バカフロントのせいで鍵が開かなかったんだよ。」
「んじゃ、今からもっかい行くさー」
この部屋もくっせぇなー
喫煙じゃねーか
スモーカーの方にはわからないと思いますが、
ノンスモーカーにはものすごくわかるんですよ。タバコ臭がするって。
んで、あの強烈なタバコの臭いをかき消すくらい強力な芳香剤、そりゃ臭いわ。
かばん届いてないけど、フロントにクレーム。 「部屋が臭い。禁煙に変えてください」
「お待ちください。」
「お客様、お荷物まだ届いてませんよね?ベルボーイが新しい部屋の鍵持って伺います。」
「わかりました。」
5分後
くっせぇなー、気持ち悪いわー、早くこの部屋出たい。。。
我慢できない。あー最悪
「サー。お待たせしました」
【新しい部屋】
アップグレードとか、何もなく、普通の禁煙ルームに通される。
同じサイズ、左右反転。
▲独立シャワールーム。でもシャワーあんまイケてないやつ。
【インターネット】
Wifiは有料。
20RM/1hr 600円くらい
50RM/24hr 1500円くらい
たっけぇーーーー
有線だと無料だったし、SIM持ってるからなんとかなったけど。
でもムカつく。
【遭遇】
一通り部屋みてゆっくりして、出かけることにする。
エレベーターを呼ぶと、、、、、
今いるのは19F(だったと思う)。
ピンポーン。ドアが開く。
!!!
明らかに怪しいヤツが乗ってる。
泥酔?してて、目が虚ろ。フラフラしてる。
扉があいて、フラフラ19Fに降りてくる。
絶対コイツ19Fの客じゃない。
横抜けたとき、異様にアルコール臭かった。
怖いので、そのエレベーター乗ってClose連打。
【フロント3回目】
フロントに言おうと思ったら、また並んでる。
なんなんだよこのホテル。
ベルボーイに伝えておいた。
お礼を言われたけど、その後の連絡はない。
【評価】
ロケーション★4
スタッフ★2
キレイさ★3.5
快適さ★2
メシ★-
コスト★3.5
周辺にイイホテルが大量にあるこのエリアで、この評価は低すぎ。
もうリピートはないね。
フロントめちゃくちゃ待つ・その対応が糞・セキュリティが弱い(変なやつ19Fまで入れんな)
んでネット有料・喫煙フロアごと臭い