ヨーロッパ一人旅シリーズ 目次はこちら
今回はガトウィックの話なんですが、
6月からスターアライアンスはヒースローの改装ターミナル2の運用になってたんですね。
この時の鰤はボロのT1に到着していたらしい。
【空港へ】
ヒースローじゃないんです。ガトウィック。
結論から。
どっちも選べるならヒースローにしとけ。
あと時、安いからヒースロー・ガトウィックが選べる時に
ガトウィックを選択してしまったのです。
もうねぇ、アクセス悪いわ高いわ、客層アレだわ、空港クソだわで。。。
あと、ガトウィックエクスプレス高いから、交通費含めると差額分縮まると思う。
ホテル→Victoria駅は赤バスで移動。
実際乗ったのはなぜか2階建てじゃない赤バス。。なぜだ。
Victoria→Gatwick空港は、Gatwick Expressで移動します。
【Gatwick Express】
やたら高いGatwickExpress。
乗るなら事前にネット予約すべし。割引になります。
まぁ、予約しても17Pond。。たっけぇーーーー
高級なチケット。態度の悪い黒人にチェックされます。
エクスプレス専用ホームへ。
電車。ふつー。
内販売があった。すぐ通り過ぎてったけど。
荷物置き場がカオスですね。ていうか、客の人数と荷物置き場のサイズが一致してない。
スポンサードリンク
田舎っぽい道を南下します。
約30分で到着、でもSouthTerminal。
なんかマニアックな会社はこっちのSouth。
安い航空会社乗る人の方がアクセスがいい。
エーゲとか。
んで、BAとかNorthTerminalの航空会社乗る人はさらに移動。
約15分プラスでかかります。
まぁよくある空港のシャトル。
ていうか香港に似てる。
なぜか一回外に出ます。吹き抜け。吹きっさらし。
割りと寒い、雪とかある国で、なぜこういう構造にしたのか。
甚だ疑問です。
チェックインから先は次の記事で。