毎年変動する中華圏御用達の旧正月。正直こういう文化のない日本人にとっちゃ馴染みがないし、どーでもいい。
ほんと、数年前まではどーでもよかったんだよね。
でもさ、
世界のそこらじゅうに中国人が溢れるようになったから、避けるって意味でこの日程を知ることは大切なことになってきた。。。
('A`)
スポンサードリンク
今年の旧正月
今年は1月28日だそうな。これ毎年変わるんだよね。おかげで毎年忘れかけるんだよ。(・д・)チッ
とりあえず書道。
今年の中国人の動向
えーっとー、2017年旧正月(春節)休暇での人気の行き先ランキングが出ました。
- タイ
- 日本
- アメリカ
- シンガポール
- オーストラリア
7位 キムチ (昨年3位から転落)
1位 タイ在住のみなさまにお悔やみ
通常時からただでさえ鬱陶しいのに、さらに増えるこの時期。マジでうざい。。。
特にセントラルワールドあたりの中華風モニュメントのあたり、わんさかいるんだろうなぁ、、、、絶対行かないようにしよう。('A`)
あと中華街ね。行ってはいけない。('A`)
どうしても見たい、って人はオススメです。中華街までどうぞ。中華系タイ人もバンコクは結構いるので、盛り上がるんでしょう、きっと。
空港は
当然混雑するんだろうけど、中国本土人は「VOA(Visa On Arrival)」が必要。
なのでー、イミグレの一般レーンはそこまで混雑しないかと思う。
ただ、出国時と空港全体は混雑するので超注意。とくにドンムアン。中国本土便のLCCがガンガン来てるので、、、、すんごいよ。たぶん。
2位 日本のみなさまにお悔やみ
えぇ、ほんと、街のいたるところにいるんでしょ、、、東京も名古屋も大阪も福岡も北海道も、、、、('A`)
今週末は買い物は避けた方がいいぞ。。。マジで。('A`)
空港使う人、うじゃうじゃいるはずなので、覚悟していくんだよー
スポンサードリンク
というわけで、お守り★を授けます~
APA社長御守。っていうか魔除け。
7位 馬韓国のみなさまへ
媚び売ってた中国からの旅行者が激減らしいね。ざ~んね~ん。

っていうか仏像返せ。盗っ人の国。(・д・)チッ
さすが世界一狂ってる裁判所。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \