
Hilton Copenhagen Airport ★★★★★
ヒルトン・コペンハーゲン・エアポート
(゜д゜)<あらやだ!
1月はロンバケ(ロングバケーション)だったので、
記事が多いです。
ってことで、どんどん遅漏が進むねぇ~(゚∀゚)
てっぺこりんに遅漏!って怒られちゃったヨー
そういや、てっぺこりんもちょうど今、コペンハーゲンの記事書いてますね。
あの人が到着したのは2016年5月(春っつーか初夏)。
俺が行ったのは2016年1月(正反対の真冬!)。
あれー、行った時期は4ヶ月も差があるのに、俺のが書くの遅くなっちまったい。
てへぺろ(^ρ^)
ってわけで、コペンハーゲン編はじめまーす。
Sponsored Link
スポンサードリンク
アクセス
最高に(・∀・)イイ!!
空港から徒歩3分。3分!
Arrival 抜けた瞬間、バス、電車、地下鉄、Hilton!
お風呂にする!? ご飯にする!? それとも、寝る? くらい早い!
矢印に沿って、エスカレーター上がりましてー
お、もう見えた。
エスカレーター下りましてー
曲がって、連絡通路 (寒くないけど、暖かくない) 抜けたら
ホテルのロビー!
まったく外歩かず、直結です!
チェックイン
Hiltonアプリが秀逸だよねー。よく出来てる。
あーん、でも、アップグレードされたらどうなるんだろ。チキってチェックインしなかった。
エジ航、1345で到着してそのまま直行したけど、すぐ部屋出てきたー!!
ロビーが天井高くって、チョーおしゃれ!
チェックインはスムーズ!
スポンサードリンク
部屋
アサインは、、、上層階、キングデラックスルームにアップ!こんなかんじ。
じゃーん!
おぉ、築浅だけあって、綺麗、広い、快適!!
バスタブあるし。(・∀・)イイ!!ね~
あ、でもミネラルウォーターは置いてません。
水道水飲める国だから。
その他
ロビーのトイレが、、、、
この形、クラブみたいだな。。。好きじゃない。
ロビーにあるレストランでの朝食風景は
おぉいい感じ!
でも、翌日は早いフライトだったので、朝食(゚⊿゚)イラネ。ラウンジ乞食することにした。
チェックアウト
エアポートホテルだけあって、出発ボード完備。
えーっと、出発便はぁ~
スカンジナビアン、もうゲートアサインされてる。やる気マンマン、モスクワ行き★
明日は観光編に!フライトは数日後の更新で。
総評
値段のこと、書いてなかった。
Advance Payで、コミコミ DKK 1046 (デンマーククローネ)
今のレートだとUSD 160、1月はUSD 140くらいだったんだけどねー。
まぁ、それにしても、んもぉー物価が高い。高すぎる。_| ̄|○ il||li
なぜココ選んだかっつーと、
1日目観光、
2日目朝、空港行ってすぐ出発、って日程だったから、 移動し易いほうがいいってことで、エアポートホテルに。
朝、荷物持って町から空港まで行くの面倒でしょ。
はい、まとめまーす
ロケーション★5
スタッフ★4.5
キレイさ★5
快適さ★5
メシ 不明
コスト★4
この国ならこの程度の金額が妥当っちゃ妥当なのかなぁ。。。
Sponsored Link