野菜か肉って言ったら肉。
肉か魚かって言ったら肉。
( ´)Д(`) おにくだいすきー
ってわけで、たまに日本に来ると、みなさん、お肉が美味しいお店に連れてってくれます。
一人でもお肉を食べに行きますけどね。
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
ってわけで、今日は偏った食生活編。
(あー、また医者に怒られる。)
※この記事出そうかどうかすげー迷ったんだけど、迷って出すことにした。
スポンサードリンク
東京駅、八重洲口。
んもー全然変わっちゃって。

カッコイイ駅になったよね。ガラっと変わったせいで迷いまくるんだけど。
肉そのいち。
帰国したらDRKからお誘いを頂く。 何食いたい?
にく。
ザギンで串揚げ。
初めてきたんだけど、(゚д゚)ウマーかった。
まぁ、こんな感じで二人で串揚げを食いまくる。
え、俺だけ盛ってないかって?気のせい気のせい。
うへぇー食った食った。 シメのご飯もオイシイよ。
あー。。。食っちゃった。
スポンサードリンク
肉その2・3・4 (すき家朝ごはん→ねぎし→いきなりステーキ)
すき家は安定の朝食安ウマ。他の牛丼屋より絶対(・∀・)イイ!!
ねぎしも(゚д゚)ウマーだよねぇ。安定感。
いきなりステーキは初めて食ったけど、うーん、、、、、、もういいや。
あと、ハーゲンダッツの華もち、(゚д゚)ウマー
これ通年で売ってくれないかなー。すっげー美味い。
※フィリピンにはハーゲンダッツありません。クソ!
肉その5
伝説のすたどん屋。
すた丼大好き。人に会わない時はココだよねー。
ニンニク臭くなるから、人に会う前は食えません。
量がメッチャ多いので、ココの並は食えない。
ミニすたどんに、ミニサラダもつけてヘルシー思考、、、、、
あ、これね、「レディースセット」って名前なんですよ。(デザート杏仁豆腐つき)
ほんと、この名前だけなんとかして欲しい。
店員がオーダー入れるとき、「レディースセットです!」
って叫ぶんだもん。。。。。恥ずかしいわー。
「控えめセット」とか「軽めセット」とか「ライトセット」なんて名前変えてみてはどうでしょうか?
肉その6
Sガスト
ここも安定のウマさだよね。
ファミレスの裏側をモロに見せちゃってる、カウンタースタイルのガスト。
レンチン調理を目の前で見せてくれる。
でもこの値段でこのクオリティはさすがガスト。
ハンバーグ&若鶏南蛮&ソーセージ定食 (タルタル) 税込み680円!
肉その7 なにくいたい?
にく。
鶯谷こい。
シメにふさわしい!
鶯谷園の焼き肉。いやーーーーーーこれまじうめー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
さて、気づいた人はいるかなぁー?
俺の単純な脳では決まったお店ばかりなのです。ほーら、このときのネタと同じ店ばっかり。
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!