【出国前】
Teppeiせんせーと連絡
「今週末帰国する」
「マジで、土日仙台だよ」
「んじゃー便乗します」
ってわけで、気になってたVisit東北と抱合せで丸子会仙台に乱入することに。
【朝】
寝坊する。
別に変なことしてたんじゃないんだからね。い、忙しかったんだから。
なんか古そうな「こだま」に乗る。
車内でクッキーとお水でも飲みます。
このクッキーうめぇな。
「マカダミアナッツクッキー」だって。
なんかこの車両ボロいんだけど。
と思ったら、レア運行の機材だったらしい。772ですね。わかります。
電源がない。
調べたら、後ろにE5系を連結してた。
これは行くしかないでしょー
ってことで、宇都宮で後方に移動。繋がってる。
こだまの指定なのに、激混み。どうなってんの~
運良く電源ありのバルクに座れた。
で、
【仙台到着】
Teppeiさんが迎えに来てくれる。
外人みたいなTシャツの人がいた。あぁ、Teppeiさんだ。
▲こんな。Supedry 極度乾燥(しなさい)のTシャツ。
スポンサードリンク
「うわーチョー外人Tシャツじゃないですか」
「いやいや、あなたもだいぶ遠くから変なオーラが」
「あー、俺も外人Tシャツでした」
で、チョー上手い真助の牛たん食って
これまた美味い黒糖まんじゅう食って (人気過ぎて土産に買おうと思ったら売り切れてた)
エクストラコールド飲んで
温泉行って
「俺、ちん毛ベリーショートなんですよ~★」
「え。」
海外じゃねぇ、陰毛カットは常識です。
ちん毛ぼーぼーは北アジアだけですよ。(俺調べ)
皆さんご存知かと思ったら知らなかったようで。
大サービスでお魅せしときました。ちなみにカットはダイソーの髪すくやつです。
グローバルなてっぺーさんは陰毛をサンダー型にデザインカットするそうです。
仙台駅に戻る。
「んじゃー俺、札幌行きの最終乗るんで。」
「送るよ」
ってことで、全員でSDJへ。
SDJ-CTS JL2909に続く。