はい!東京旅行終了でーす!
やっぱり1泊2日帰国は厳しいね。短すぎるよ。
同窓会とTWCとヨーカドーしか記憶にないわ。
【ターミナル】
成田、2タミのMUFG便利だったのにクローズしてた。。。。
日本出る前に財布の中身ぜーんぶATMにぶちこみ、とかできたのに。
ATMだけでいいから、復活してほしい。
【チェックイン】 混んでます?
んー、混んでますねぇ~でもちょこっと空席あります。うふふ
あぁ~残念。
ということで、今回0/3、全く来ない。スランプ突入です。。
【免税店】
崎陽軒のシウマイを探す。免税店にあったりなかったりする。 すいません、崎陽軒のシウマイありますか?
制限エリアでは取り扱ってませんよ
∑(゚д゚lll)ガーン
じゃがポックルは狂ってるくらい売ってるのに。
白い恋人も。
もうこれさー、北海道で買う意味ないよね。
っていうか積み方がえげつないわ。こんな積み方ディズニーじゃ絶対やらないぞ。
こっちのが好み。JUCHHEIM。
バームクーヘン1000円。
ディズニーと同じ味がする。値段は半分くらい。
【ラウンジ】
なぜかサクラに。
ファミレスサクラはこんんもんしか取り揃えてない。
スパークリング飲んでみる。ふつー
ラウンジ乞食セット。
・スープストックのオニオンスープ、美味しい。
・サラダは日本らしい生野菜シャキシャキで美味しい。
・クロワッサンは普通。
で、カレーなる一族。華麗なるJGC様、いたよ。。
(あんまりBlogで書くのはいかがと思いますが)マジでドン引きした。
ビーサン履いて、土方っぽく頭にタオル巻いて、スパークリングワイン飲んでたお客様。。
ファミレス・サクララウンジとはいえ、そりゃないわ。。。
スポンサードリンク
「なんかさー、よくわかんねーけどコップに一回氷入れて捨ててから入れるんだよ。
時間かかっちゃってさー、遅ぇーんだよ。ガハハハ」
グラス冷やしてんだよ。
まぁ、、、客の多いサクラでそんなオペレーションするサクラもサクラだな。
【ゲート】
アドミラルクラブからすぐ、73番。
たしか、このゲートにある免税店でシュウマイ買ったよな~崎陽軒~崎陽軒~
…免税店すらありませんでした。
あぁ、前回は71番だったんですね。。。。(´・ω・`)
ランプはミドリラルクラブ。。。
【機内】
機材は77H、座席は59H、マルコ席。
ここキッチン丸見えなのね。スッチーが見たい人にオススメ。
59ABCか、HJK。
珍しく、お見合い席は香港姉ちゃん、赤白。
飛ぶ。
ぶぃーーーーーーーーーーーーーー
ん。冷たい。足が。。。。
機体が上昇中に、水が、ギャレーから小川のようにサラサラと流れてきました。
まぁ、あるよねー。(この程度のことで驚かなくなった。)
お見合いスッチーに「Oh! Sorry!」言われる。
ブランケットを投げつける。
床にですよ。雑巾代わりに。
ベルトサイン消えた後、スッチーが足で拭いてた。なんかすいません。
赤黒挨拶は無し。まぁ、どーでもいい。
【餌】
えっとー、521は日帰りだから香港搭載でアイスなし、しょぼいんだっけか。
メイン
何だったか覚えてないけど、まずい。
不気味なサラダ。これまたクソマズイ。プチトマトがMVP。
味はね、マヨネーズの泥沼に、塩加減のキッツイハムが溺れてる、とうもろこしグリンピース添え。
みたいな感じ。やっっっっっっったらしょっぱい。
まだゴリゴリ人参サラダのがマシだわ。。。
マカダミアクッキーがこのなかで一番美味しかった。
【食込み】
たしか、黒服がオバPナで、エコギャレーに来てて。
今日の飯ちょーマズかったー!うけるー!
とか雑談してたら、アンケートくれた。書きなさいよーって。
おまけにフリーフォーマットのレターも書いておいた。
んで、わざわざ前からアイス持ってきてくれた。3種類も。 ハーゲンダッツあったわよーん!お食べ!何味がいいかしら?
ってわけで、1ついただく。
お友達もどうぞ~
まったく関係ない隣のJGCっぽいオッサン2人にあまりを配ってた。
オッサン、俺には何も言わず。つーか不思議な顔してた。
「もぉ~これボクのアイスだもん!!!!!
ボクのボクの~!!!」
とか言って3つ喰えばよかった。
クルーは140点、餌が2点、機材は…40点。
クルー以外、結構なクソフライトでした。。