私じつはタッチってしたことないんですよ。
ヘンテコリンな乗継スケジュールを組んで、一瞬その国に降りるとかはありますが(放置民とか)、
あくまでも 乗 継 なので。
今回はTPEタッチをせざるを得ないことがありまして。。
MNL発券高いから。そして台湾発券が安いから。
あとTPE発券V、出発から3ヶ月で切れちゃうんだよね。
でー、どこにも「TPEタッチ」について書いてるサイトが無いんですね。
無いときは俺が作ります。
■台北タッチとは
安い台湾発券を悪用した技。
一度台湾到着して、すぐに次のフライトに乗り継いで戻ること。
主にキャセイのHKG-TPE-HKG便で使われる。
■条件
台湾着+台湾発のチケットの場合
MCTをクリアすること。
Minimum Connection Time, 最低乗り継ぎ時間ね。
要はこの時間より短い乗継のチケットは原則NGです。と。
鶴丸にダラダラ丁寧に書いてあるから参照。
ちなみに、CX同士・KA同士・CX-KA乗継の場合
TPEとKHHのMCTは60分、HKGは50分。
他国発台湾行き往復チケットの場合
MCTクリアが必須だけど、それよりも
Minimum Stay daysってのがあります。この日数台湾にいなきゃダメよ。ってことね。
■スケジュール
2015/08/01 に台北タッチをする場合、こんな旅程が組める。
スポンサードリンク
Flight |
Departure | Arrival | Flight | Departure | Arrival | |||||
CX463 | TPE | 6:05 | HKG | 7:45 | ||||||
CX465 | TPE | 7:05 | HKG | 8:45 | ||||||
CX407 | TPE | 8:05 | HKG | 9:50 | ||||||
CX471 | TPE | 8:55 | HKG | 10:50 | ||||||
CX403 | TPE | 9:15 | HKG | 11:05 | ||||||
CX496 | HKG | 7:25 | TPE | 9:05 | → | CX469 | TPE | 10:15 | HKG | 12:00 |
→ | CX5487 | TPE | 10:45 | HKG | 12:35 | |||||
CX5486 | HKG | 8:05 | TPE | 9:50 | → | |||||
CX474 | HKG | 8:15 | TPE | 10:00 | → | CX475 | TPE | 11:05 | HKG | 12:55 |
→ | CX421 | TPE | 11:50 | HKG | 13:45 | |||||
CX530 | HKG | 9:10 | TPE | 11:00 | → | |||||
CX450 | HKG | 10:00 | TPE | 11:50 | → | CX511 | TPE | 13:10 | HKG | 15:05 |
CX494 | HKG | 10:35 | TPE | 12:20 | → | CX495 | TPE | 13:25 | HKG | 15:25 |
→ | CX565 | TPE | 13:55 | HKG | 15:45 | |||||
CX406 | HKG | 12:15 | TPE | 14:15 | → | CX467 | TPE | 15:25 | HKG | 17:10 |
CX564 | HKG | 13:10 | TPE | 15:05 | → | |||||
CX466 | HKG | 13:15 | TPE | 15:15 | → | CX405 | TPE | 16:15 | HKG | 18:05 |
CX420 | HKG | 14:25 | TPE | 16:10 | → | |||||
CX510 | HKG | 14:55 | TPE | 16:45 | → | |||||
CX472 | HKG | 15:50 | TPE | 17:40 | → | CX473 | TPE | 18:45 | HKG | 20:30 |
CX400 | HKG | 16:25 | TPE | 18:15 | → | CX401 | TPE | 19:20 | HKG | 21:10 |
→ | CX451 | TPE | 19:40 | HKG | 21:25 | |||||
→ | CX531 | TPE | 20:05 | HKG | 22:00 | |||||
CX470 | HKG | 17:45 | TPE | 19:30 | → | |||||
CX5482 | HKG | 18:25 | TPE | 20:15 | → | CX5483 | TPE | 21:15 | HKG | 22:55 |
CX402 | HKG | 18:40 | TPE | 20:25 | ||||||
CX464 | HKG | 19:20 | TPE | 21:15 | ||||||
CX468 | HKG | 19:55 | TPE | 21:45 | ||||||
CX408 | HKG | 22:50 | TPE | 0:30 |
黒文字は単純往復、赤文字は台北以遠便ね。
グレー背景は乗り継げない便ね。1日5便もTPE一泊便あるんだね。
■CX5000番代
ドラゴン航空運行。機材は320シリーズ。私なら避けたい。
■CX420とCX421
特にCX420-421は要注意ね。
台北以遠便で、馬韓国ソウル行きなので、機内はそっち系の人ばかりです。
そして大多数のアレは英語が話せませんので、スッチーもそっち系が必ず乗務します。
■CX472とCX473
丸子はヨナニーに乗る人が多い。
てっぺーさん・ウルトラさん・マサゥオさん
なぜかっていうと、時間が結構いいのと、ロング機材が投入されることが多いから。
折返しのヨナミも美味しいよ。前便から間隔が結構開くので、混みやすい。
※ヨナニーでググると、2ちゃんの「キモヨナでオナニーしたらAgeるスレ」が出てきます。
■一日で何回飛べるか
で、TPEタッチしまくりたい、って人にはこういう旅程。
香港発で最大は
496-469-564-405-464
2.5往復!
台北発だと
463-530-511-400-401-408
3往復!!
誰かこれやってほしいな。アタックV x 6フライトチャレンジ!とか。