【予約変更】
MNLの空港でマルコダイヤルして、丸姉と相談したとき お乗り継ぎのKHH行きは16:55でよろしいですかー?
調べたら機材321。。。え、いやだ。。
狭いわ、モニターないわ、トイレ行きにくいわ。 すいません、後続の18:55でお願いします。
やっぱりドラゴンは333だよね。
【乗り継ぎ】
ロング乗継
久々にね、東涌アウトレットに行こうと思って。
夏も終わりでセールやってないかな~
なんて行ったらもう秋物しかありませんでした。。。
マニラじゃ秋物の服いらないんですよ。
手ぶらで空港に戻る。
9月じゃ夏物はもう無い。9月じゃ夏物はもう無い。9月じゃ夏物はもう無い。
(翌年に向けて業務連絡)
【フライト】
マニラで貰ってたからね。そのまま入る。
そういえば、乗るか聞かれたKA454、一本前のKHH行き。
45分Delayだよw
あぶなかったー
スポンサードリンク
【ラウンジ】
どーこーにーしーよーうーかーなーーーー

やっぱり俺の巣、QF HKラウンジ★
アウトレット歩きまわったので駆けつけ一杯
BBQポーク食って、
シャワー浴びて、
カクテル飲んで、ご機嫌です。
今回はデザートも豊富!
カクテルとデザート
【ゲート】
一つ前のフライトは45分Delayだったけどー
このフライトはオンタイムでした。
ドラゴンの330運行KHH行きといえば、、、、
インボラの嵐。これまでの勝率最強路線。
ぅゎー今日は無いわ。。。。ガラガラだった。。。。
スポンサードリンク
さてゲート500番台。
500番台って初めてなんですけど、どこ?
この離れ小島か?
エスカレーター下って、、、、
バスゲートでした。
香港でバス、ひっっっっさしぶりに乗った。
【機内】
ドラゴンの33C
新新リージョに、新エコの機材。
iPadもって挨拶する黒おばはん。
残念ながら自分とこには来ない。。。
ダイヤ様結構多かったんか?
なにもない。
んで、このおばはん、英語がすっっっごい聞き取りにくい。超中華訛り。
ANAみたいだった。。。
「きゃびんあてんだんとぉ、どあーずふぉーでぱーちゃー★」
飲み物は選択肢なしの不味いオレンジジュース
でもカトラリーついてねぇし。。。おいおい。
頼んだら無言で渡される。
感じ悪ぃなー
【サービス】
うーん、、のどがいたい。飯しょっぱいし。。。
ボトル水くださーい、ボトルでありますか!?
カップで水を持ってくる、さっきの感じ悪いねーちゃん。。
あの、ボトルつったんだけど。
持ってきた。あるじゃん。
ドラゴンはBonaquaになったらしい。。。
ビジネスもBonaquaのデカボトルでサービスしてた。
Σ(゚Д゚;エーッ! コスト、、、、削りすぎじゃねぇ?
飯の回収はやっっっったら早く、スッチーはギャレーでダラダラしてました。
なーんも面白く無い、ダメスッチーフライト。
久しぶりだな。高雄!!
到着ホールに携帯会社カウンターができてた。