前回のガッカリフライトに繋いでもう一本、MNL線でアタックV!
【チェックイン】
成田でもらったBPだとまだV無し。
もっかい香港でカンニングしてみる。
やったーーーーーーーーーアタックV成功です。おめでとう俺!
乗継セキュリティチェック並んでたら、免税店の割引件もらった。
乗継の人にだけくれるらしい。SINの真似か。
1000HKD買うと100HKD値引き!とか。結構デカイ。
でも、40番とか60番側の免税店でしか使えない微妙な券。
【ラウンジ】
前回CX521のフルコースではらいっっっぱい。
ってことで、ナイススメルのシャワーを浴びにQFラウンジに。
Pナにカクテルを作って貰う。
「誕生日なんだ~」つったらスペシャルカクテル。
このP子、カワイイ。Happy Birthday~!!とか言われて素直によろこぶ。
【搭乗】
激レア、CX905、マニラのくせに2番。
いつも同じ時間に飛ぶカオス航空は510番(サテライト)。しかもDelay。
ここは金ないので、安いゲートばっかし。それでいい。
んで1番バンコク、4番ホーチミンシティ。めっずらしいのが一桁ゲートに列ぶ。
で、ゲート来たらまだ開いてなかった。マニラあるある。Delay
だらだらキャセデラでも飲んでね。待ちますよ。
【ゲート】
ブーッ赤ランプ!知ってたけど。
「your seat is changed!」
スピード命の香港人、生日快楽!とかバースデー的なことは一切言わず。
っていうか赤ランプ光まくってた。
インボラ出まくりなのか、アサインしくったのか。。
【機内】
予定通りの773Z
もう夢も希望もないわ~つって歩いて行くと
知ってるヤツがいる。 あーーーーーーーーーーーー!あなた知ってる!
インドの方でしょ!? あー!やだ、お客様会ったわねー!同じフライトじゃない?
そうそう。MNL線!nice to see you again!!!
お客さん、今日もビジネス?
そう。誕生日でアップグレードなんス!
わー、ほんと?ハッピーバースデー!!
スポンサードリンク
あのときの中尾ミエ風インド。
これはもう、当たりです。
【待つ】
スーパーオンボロ77Z。
トイレの不調で、客が乗ったあともメンテナンスが入ってくる。。。
あー、怖い。やだな~怖いな~ボロいな~ボロ機材怖いな~
MNLとかさ、メンテナンスイケてない空港でトイレ修理とかするなら、
HKG戻って修理するじゃないですか。きっと。
ってことはバッチリ直してから飛んで欲しいんですよね。
結局10:35、30分遅れでドアクローズ。
待ってる間にメニューを持ってくるオバ、、、、、 オバ金!あ"ーーーーーーーーーーーー!前に会ったよね!?
お客さん、、、、、きゃーーーーーーーー!会ったわーーーーー!
バナナのアイスでしょー?
キャハハ、そうよ〜お久しぶりぃ〜MrNemoぉぉぉぉ〜
ダブルおばPナのときのバナナおばPナです。
ここまで当たりスッチーに会いまくるなんて。
おばPナ、さらに赤黒おばP連れてきて紹介してくれる。 彼女もフィリピン出身なの~
こちら、ナイスなお客様Mr Nemoぉぉぉぉぉぉ
笑 なんですか、至れりつくせりですか。
ってわけで、第2回WオバPナ開催です。バースデーバージョンで。
【飛ぶ】
10:55 離陸。。。
いつも通り、905はDelay。
PALの悪口とか言えなかったわ。
【食事】
エビと山盛りブロッコリー
これも去年食った気がするな。
チョコレートのデザートは激アマで苦手。
【到着】
結局30分だか1時間Delayで到着。
クルーは最高なんだけど、
ガチ100%の満席フライト、慌ただしいフライトで終了。
あんまし食い込めず。 これまた特にバースデー的なのも無し。
満席の773Zじゃ無理だよね。
っていうか、いつも空いてる22:00発の773Zが満席って、、、、、
たぶんどっかのロングがDelay→前便からの振替。ツイてない。
【ターミナル】
エミだか同着 したせいでクッッッッッソ混んでる。香港戻りたくなる。
と思ったら入国審査でBusinessClassレーン発見。
珍しいモン作ったな。窓口一個だからあんまり早くないんだけど。
到着ロビーはPが溢れてました。平常運転。
香港よりドバイ出稼ぎから帰ってきたPのお迎えが多いんだと思う。
というわけで、ただいマニラ。