こないだ乗ったエミの復路ね。
もう正直どーでもいい。期待もない。
だって往路クソだったし。。。。。
BKK、隣を見たらエチオピア子がいた。
越尾ピア子。。。。どこまでもついてくるね。。。また乗れと?
そーいや、今日はゲートついてるんだね。いいなー。
俺乗ったときは往路も復路も沖止めだったぞ。。。。
スポンサードリンク
【空港へ】
DRKに別れを告げて、再開を誓う。



そうなんです。。。
俺 NRT-HKG-BKK-HKG-DXB
DRK NRT-BKK / BKK-DOH-DWC
BKK発のQR、、、直前でもう値上がってて。年末だし。
ってわけで、CXの今はなきVネジコミで買った。
バンコクの空港エクスプレス、
運航停止中のエクスプレス車両が一般列車に入ってた。
【チェックイン】
さすがA380運行。エコ列、激混みです。。。
じつはこっそりSilverを貰ってたので。こちらから。唯一役に立ったわー! Dubai?
と聞かれて「Yes!」言いそうになるけど、、、、
エミで香港行ってからCXでドバイなんだよね。。。 No, Hong Kong....
通しチェックインすると、荷物のPriority無視されそうなんでしない。
スポンサードリンク
【ゲート】
E4、そんな遠くなくてよかった。
っていうかラウンジ行かないから暇。
【機内】
今回もバルクをもらえた。横いなくて快適!
A380ド満席はさすがに無いよねー
やっぱり広い、380メインデッキ3-4-3配列
【サービス】
ギャレーが丸見えで。
まず、カートが直接ぶっこんでなくて。外扉がある。
これ開けると中にカートが入ってる。
でも、全部カートじゃなくって、
デカイバック (サッカー少年のエナメルバックみたいなの) に入ってるものもあるんだよね。
効率いいのか、、、、、
いや、キャセイみたいにバタンバタン蹴るならドア無いほうが効率いねw
(・д・)チッ
エミはエコでもおしぼりくれる。
スッチーのおしぼりの作り方観察してた。
トレーにキレイに丸められたおしぼりが大量に並べられてる。
たぶんただの乾いた布。
で、コレに、香水?いい匂いの粉を溶かした熱湯をかけてく。
プラスチックコップでシャァーっと。
結構雑なのね、、、、
で、俺が貰ったおしぼり、半分濡れてなくってカピカピだった。。。。。
まぁ、エコだし。そんなもの。
逆にビショビショのおしぼりが来た時は、
スッチーがお湯掛け過ぎか、真ん中でお湯吸い過ぎたおしぼりの可能性。
航空会社によっては、いい匂いの粉の代わりに香水使うらしいよ。
【アメニティ】
ヘッドセット
中に、寝てたら機内食どうするシールくれる。
これでずーっと寝てられるね。
で、食って寝て起きたら到着。なんでもない。。。。
特筆するべきスルーもいないしね。。。
Wifi
でたいー!機内Wifiサービス。
が、ショートフライトからだからか、営業してなかった。。。
【機内食】
今回はーコレ!
たぶんタイ搭載、
サラダ
ハッシュポテト・トマトソース・やさい
チョコレートケーキ
だったかな。
一番オイシイのは6Pチーズでした。
つってもまぁ食おうと思えば食える機内食だよね。
【総括】
エミっていろんな国籍の人が働いてるんだろうけど、、、、うーん、やっぱりムラムラ。
サービスがクルーによって違いすぎる。ムラがやばい。
ってことは会社として、制度なり教育ちゃんとやらないとね。
とりあえず、客層良くないし、スッチーも全然よくないので、しばらく乗ることはないでしょう。