ガラガラのコロナ禍の★えーえぬえー★国際線BKK-HND。久々のビジネスクラス搭乗、さて、どんなサービスが出てくるかなぁ〜
期待しないで乗ってみたけど、色々衝撃的だったぞ★
スポンサードリンク
これまでのおはなし
今回のフライト
BKK-HND
21:40-05:55
サービスが死ぬほどトロい、えーえぬえー
2019年逆向き、HND-BKKの夜行便NH894便の記事。
まぁ★えーえぬえー★にいっぱい乗る読者いわく、トロいのがデフォルトらしい。
地上〜出発編
チェックインではガラガラだよーって教えてもらう。ここは空いてて快適だったなぁ〜
ラウンジもガラガラせっかくだから色々味見してきた。ミラクルなのに(゚д゚)ウマー
ゲートからボーディングまでは、まぁ快適。これも客少なかったからね。当然か。
今回のフライトNH850 BKK-HND 夜行便、機内サービス編
今日は早いぞっ! えーえぬえー
フライトが減ってるせいで、スワンナプームの離陸も21:45くらいとチョッパヤ。
どーでもいいアナウンスのあと、さらにビデオがいろいろ流れたのが22:00頃。
で、やっとドリンク聞きに来たのが22:13くらい。
お飲み物
メニュー
さて、今回のメニューはこんな感じ
A4サイズの冊子メニュー。サイズはデカい。往復分載ってるし、さらに見開きで日本語ページ・英語ページ・タイ語ページってあるから厚さはそこそこある。
表紙も同じ紙でペロンペロンだから、ショボいけどね。
最初のページ
左、くっそどーでもいいシェフの紹介。
右、日本酒と焼酎。
ワインリスト
次のページはワイン。泡1+赤2+白2。まぁまぁ標準的か。
泡はーー
シャンパーニュ・カステルノー・キュヴェ・ブリュット・レゼルヴ
22:15 ファースト・ドリンク・サーブ
感動のあまり写真ブレた。まぁどんまい。
ついでにライスクラッカーと何か。
RICE CRACKER
おつまみ
とだけ書いてある。せんべい、、、?
メニュー見てみたら
・フライドパスタスナック・トマト味
・ミックスナッツ
・あられ
アミューズ
アミューズは、、、びっくりしすぎて単体写真わすれちゃったんだけどさ、、、
・クリームチーズとラタトゥイユのクレープロール
・枝豆
ラーメン

1年半もずーっとタイにいて、いい加減タイ料理は嫌っっっっ。ってことで、
知ってる。インスタントラーメンだよ。でもこの中だったらラーメンだろ。ってことで、、、、
ラーメン来る
チーフ自らサービス。

ついでに食ってなかったアミューズと一緒に。
スポンサードリンク
ラーメン・ズームイン!
これサーブされたままの状態。混ぜてないよ。
いや、、、あのさ、、、機内じゃ難しいのかもしれないけど、なんで混ざってんの。。。具を上に乗せるだけで見た目すごいよくなると思うなけど。本当にインスタントラーメンお湯で戻して器に入れただけ、って感じ。。。
一応食ったけどね。味はまぁまぁ。バターはいらない。
アミューズはもはや存在感なさすぎて。。。枝豆普通(まずいもクソもあるか。)。なんとかクレープ普通。
もーちょい飲む
シャンパンがお口にあった&今日はちゃんと冷えてて(゚д゚)ウマーなので、シャンパン継続っ!
水と、、、、そういえばシャンパングラスでも、もはやワイングラスですらない、普通のグラスに入ったシャンパン。。。
食い込み
担当スッチー、暇そうだったから少し話してみた。
6時間近いフライトこなしたあと、会社の休憩室で6時間待機。。。。たぶん無休。ほんとエゲツない会社だな。
23:15 寝よう!
飯食って、アメニティに入ってた歯ブラシで歯磨いて、もう寝れる体制。
時計は、、、23:15。
寝床準備
置いてあったベッドマット敷いてみる。
上がブランケット、下がベットマット。
裏表があるらしい。
サイズが、、、、あわない
敷いてみる。

左右、どっちに寄せてもあわない!!!!
いろいろ試して、膝上〜肩でマッチ。
マジで寝づらいな。。。。これ。。。
朝メシ
相変わらず起床時間がオカシイ★ふぁいぶすたー★えーえぬえー
普通に考えて、到着90分前くらいに起こしてもらえるのが理想だよね。
今回のフライト、到着予定が05:55。ってことは04:30が理想。
朝ドリンク注文
寝る前にスッチーが確認してくれる。
客少ないし、一番ギリ遅めで起こしてもらうようお願い。。ついでに朝イチはアホみたいに写真つきでオススメしてる、カゴメトマトジュース。飯は和洋の和チョイス。
メニュー
朝飯は、、、
若布入り卵豆腐銀あんかけ
帆立貝煮こごり
生ハムアスパラガス巻き
海老煮
(主菜)
金目鯛煮付け
白ごはん
味噌汁、香の物
フルーツ
でもさぁ、洋食もっとショボいんだもん。。オムレツとクロワッサンだぜ。。。オムレツ。。
ドリンクから
日本時間04:00 トマトジュース登場
輪切りレモンいれただけの普通のカゴメトマトジュース。
そういや、JALはちょっといいりんごジュース積んでたなぁ。。。
02:01 フタ付き機内食サーブ
蓋がついてんのは、コロナだししゃーないわな。。。オープン!
ご飯がなんか、、、、もしかして、、、

まぁ、日系らしく最低限のクオリティは保ってるご飯だったけど、炊飯器あるよね、、、、なぜ炊かない。(・д・)チッ
金目鯛ほか色々煮付けは、まぁ普通。普通。
その他も普通。フルーツはタイ発ならもう少し種類増やせたと思うんだけどなぁ。低コストで。残念。器が小さいせいで入らなかったのか?
食後、なぜかチョコレート

味はまぁ、悪くなかったんだけどさ。。。
チョコとご一緒に
食後、時間に余裕があったらしく、紅茶までだしてもらった。
うーん。サービスは本当によかったぞ。
着陸
日本時間5:20に着陸・ゲート・インは05:30。
ってことは、スッチー、ちゃんと1.5時間前に起こしてくれてた!!! 偉い!
さらに、お土産までもらっちゃう。
そもそも★えすえふしー★の変なJJJIがいなけりゃとっととサービスできるのかもしれない。