空いてるとは思ってたけど、びっくりするくらい空いてたわぁ〜
客少なすぎて熱烈歓迎された。うはははは
スポンサードリンク
えーえぬえー★チェックイン★
オンラインチェックイン(Required)
毎回出るこのクソ警告がイラっとする。(Required)
前に英語をちゃんとDisったやつ
ってDisってたけど、相変わらず(Required)。さすがふぁいぶすたー★
空席だらけのビジネスクラス
今回は787のスタッガード、普段はバンコク線にはあんま入らない機材っぽいね。
シートマップは、、、
わぉ!びっくりするほど客いない。
前方3人はたぶんグループ、Bコンに1人。
搭乗券
一応ダウンロード
そのあとまた警告!!!しつこい!!!!!
フライト当日、全然人いない、ガラガラのスワンナプーム国際空港
ハイヤーで空港へ★
タイのクレカ特典で、ハイヤー手配。(無料★)
コロナで車少ないし、渋滞もなくサクサク到着。
空港到着
一つしか空いてない入り口
これは国内線乗ったときと変わらないんだけど、ここしか空港入り口がない。こっから入って、体温チェックされて、変なシール貼らされる。
スワンナプーム国際空港から国内線乗った話
謎の団体も出国するらしい
ターミナルは、、、謎の団体がたくさん。
すっごい量の荷物。そしてみんな安っぽい、同じ色の服を着せられてる。。。
オリンピック直前の時期ではあったんだけど、あれ、、、なんだろこれ。
よく見ると企業ロゴが入った服着てたから、どっかの企業の作業員をまとめて輸送してるのかも。
えーえぬえー、チェックインカウンター
うわぁー。ぜんっぜん客いない。
TG委託の地上がご案内
特別オペレーションになってそれなりに時間も経ってたし、スタッフは混乱なく手続き完了。
あのカオスPCR検査やってきた証明書でOK。
スポンサードリンク
暇そうな地上に色々聞いてみようー
暇なのか、チェックイン作業もスタッフ2人3人でやってくれる。相当客が少ないとみた。
地上のマネージャーっぽいオカマが教えてくれた。オカマやさしい。
ラウンジ案内
搭乗券
まぁ、なかなか戻らないわけですけれども。
ギリギリやってた、スワンナプーム国際空港地下の高レート両替屋Super Rich
ついでにガラガラの地下、両替コーナー、SuperRich
こっちも全然人いない。やばい。
さすがにカウンター職員も「営業してるかわからない」つってたスーパーリッチ。
やってたー!!!
閉まってる店も半分くらいあったけど、少しだけ営業してた。。
家にあまってたUSDだのEURだのSGDだの、全部まとめたら数万円になった。まだしばらく行けそうにないからね、、、
さようならタイランド、出国!!
イミグレへ、、、あれ。やってない。
客が少なすぎて、営業してるカウンターも減らされてた。当然か。
逆側のイミグレ
と思いきや、こっち側は混んでる。。。
さっきの団体とか、ふつーの客も結構いたわ。なぜかアラブ人がいっぱい。
まぁこのころは見切りつけて自国に戻るやつもちょいちょいいたのかな。ワクチン政策に嫌気がさして。。
ヘビ綱引きを★ひとりじめ★
イミグレを抜けると、、、
バンコク・スワンナプーム国際空港名物、ヘビ綱引き。
タイミングがよかったのか、誰もいなかった。誰もいない空港でヘビ綱引き。
いつも中国人がうじゃうじゃいて邪魔だったからな。
横からもう1枚、ヘビ綱引き
KingPower免税店は、、、
免税店は、、、開店休業どころか閉店。
右側にも店並んでたんだけど、工事中。工事やってないと思うけど。
キールズは、、、
事前にまちなかの免税店でセールで買っといたんだけど、見てみると、、、、
棚スッカスカ。売り物の種類も減ってるし。。。これは事前に買っといてよかった。
ガラガラKingPower免税品受け取りカウンター
ってわけで免税品受け取り。まちなかのキングパワーのセールで買ってきたやつを受け取ってラウンジへ。
ここも中国人が列作ってたもんなぁ、、すっげ〜待たされたりしてた。当然だけど、今日はガラガラ。