これ、、、こないだ変わったばっかりだと思ってたのに('A`) また変更ですよ。
2019年中旬、廃止になりました。(・д・)チッ

スポンサードリンク
新デザインカード、もらって気づいた。いろんなところに変更が('A`)
2月某日、スワンナプーム国際空港へ。
新デザイン
ゲートも変更に
セキュリティチェックいったら、ここも変わってんのね。
マシンはまだ稼働してなかったよ('A`) さすがテキトー、タイランド。
前はこんなデザインだったよ、ファスト・トラック
「PREMIUM LANE」
金色バージョン、ずっと前のやつ。
2018年1月撮影。
「PREMIUM LANE」
青+紫バージョン、短命だったやつ。
2018年10月撮影。
なぜかQRコードがついてたんだけど、使用したことはなかった。
古いやつって。。。。
これ、もう使えないからね。使えない。
スポンサードリンク
最新版ファスト・トラック・カード
「Fast Track」
こんなデザイン
サイズはなぜか2代目より大きくなった('A`) そしてなぜかeVISA on Arrivalの宣伝。
何が変わった
おっきくなったのと、なぜか名称変更。「Fast Track」。QRコードは健在。
注意!Gold Laneじゃないよ
ヨーロッパでよく見るアレ。成田にもあるね。
これ、スターアライアンス・ゴールドの人が使えるレーンだけど、これとは違うので、バンコクは対象外。
なんでこうなった
謎の運用変更(と思われるもの)
- 入国時の利用できる範囲縮小
2代目デザインの後半、入国だとカード持っててもビジネス・ファーストクラス客しか使えなかったんだよな。エコ排除された('A`) - 記名制になる
これも謎なんだけど、記名してないと使えなくなった。入り口で名前書かされる。('A`)マンドクセ
どうやったら貰える?使える?
古いカードは使えない
もう一回書いとくよ。
これ、もう使えないからね。使えない。
貰う方法・タイ入国編
- 飛行機んなかでスッチーが配る。それもらう。
- 1200バーツ払ったら買える。正規ルート。
貰う方法・タイ出国編
- チェックインのときもらう。
- 1200バーツ払ったら買える。正規ルート。
特定の上級会員にしか配ってないアレね。
誰が通れるんじゃ、ファスト・トラック
入国・出国で運用が違うんだけど、まぁそれはタイだからしょーもないとおもって。
出国側、ファスト・トラック入り口
- ファーストクラス
- ビジネスクラス
- 妊婦
- 外交官
- 公式訪問
- 障害者
- ABTC
- 乳幼児
- Thailand Privilege
- お坊さん(タイ人限定)
- 70歳超えのじーさんばーさん
※ただし、運用変更になる可能性あるので注意。タイなので。