日本はシルバーウィークですね。羨ましい。
マニラは平日なので、通常営業です。(・д・)チッ
皆様、素敵な連休をお過ごしください!
2ちゃんの件はしばらく触れません。
というか、各Blog一発打ち返したら十分かなぁ。という話になりましたので。
>>483タソの温かいコメント返しも見れたので、満足です。
絵の修正は時間がかかるので、その時間でBlog書くことにします。
面白いコメントも頂きました。描いて良かった~
敷居の低いBlogですからね。
「下手な絵晒してんじゃねーよ( ゚Д゚)ヴォケ!!( ゚Д゚)<氏ね!」
とかでもコメント貰ったら喜びますよ~
で、友達がいないキモヲタ不細工引篭りニートの私は、引篭りウィークエンド。( ゚Д゚)ウヒョー
今日はちょっとマニアックな話。
自分イレギュラーの経験少ないんですけどねー、
周りの人が結構喰らう。
んで、タレコミがあったので書いておく。面白かったんで。
Sep 19
CX521 : CX520の折返しの予定が、機材故障で90分Delayに。
1500円のミールクーポンが配られる。
で、直らなかったらしく、
CX500の折返し機材(777-300、773Z)をそのまま流用することにw
5時間Delay、エンドース多発。
スッチーはCX500のクルーがそのまま乗務だったらしい。
本来ならスッチー、一泊便。
成田ステイでルンルンで来たら深夜の折り返し便。Σ(゚д゚lll)ガーン ご愁傷様。。
スポンサードリンク
Sep 20
CX500の機材使いきったら、朝のCX509かCX501の機材足りないじゃん。
と思ったら、CX509はTPEから代打機材、B-HNHが飛んできた。
んで、当初予定してた朝のTPE発、CX465、Cancel。
まぁ前後1時間に1便づつ飛んでるしなぁ。どうにかなったんじゃないでしょうか。
つーわけで今回は
(B772)CX520→CX521→機材故障、入院
(B773)CX500→CX509→CX521(5h Delay)
(B773)CX521→CX501(On time)
(B773)CX464→CX465→CX509(On time)
機材がいなくなったCX466はCancelになりましたー。
美しく、利益最大化の機材繰りだよね。CX521とCX465のお客さんは散々だろうけど。
連休初日から、羽田も結構Delayがあったようで。そのネタはてっぺー氏が書くはず。