飛ぶ前に、いろいろあったんでした。
前回AlitaliaのチケットOrbitz経由で予約入れたんですけどね。
座席指定がOrbitzからできないんで、Alitalia.comで座席アサインしようとしたんです。
したら、、、、、できない。
しかも、
・予約参照すると乗継日程と予約クラスが変わってる。。。。
・俺、エコノミー客になってるよ Σ(゚д゚lll)ガーン
いろいろびっくりして、アリタリアに電話してみた。
びっくりアリタリア姉さん、プロフェッショナル対応編。
スポンサードリンク
Prrrrrrrrr
アリタリア・イタリア航空です。日本語の方はry
(ほぼ待たずに) はい、アリタリア・イタリア航空でございますー
こんにちわ!あのー、先日代理店でチケット購入しました。
Webサイトで予約参照すると、旅程が予約と違って見えるんですが、、、
あと、エコノミークラスにDGされてる。。。 あぁ、、、、、すみません、うちのWebsite、トランジットとかストップオーバーあると、
正しく表示されないんです。苦笑 Σ(゚д゚lll)ガーン
うち、、あまりお金がなくって。。
日本語版のWebサイト、なかなか改善されないんですよ。 うはははははは 仕方ないね。
ぁ、まぁ、英語版でもバグ出てますよwwwww 今回お乗り頂くビジネスクラスのシートにお金かけてますので、
そちらは期待して下さい。オホホホホホホ。苦笑
( ゚д゚)ポカーン
公式サイトでそれって。。。。。
とりあえず、座席アサインしてもらう。
他に何かご不明な点ございますか?
WebでSky Team Go Around Asiaって周遊チケット見つけたんですが、詳細教えて下さい。
えぇーっと、資料確認しますねぇ~
・スカイチームでアジア外から入ってくる+アジア外に出て行くチケットが必要。
・日本を出たら必ず日本に戻る周遊が必要
・一年間有効、ただしアジアから出て行くチケットの方が短ければその期限。
・2回のS/Oが必須、最大10回までOK
・チケット発券は、外から日本に入る航空会社ではなく、第一国目から飛ぶ最初の航空会社。
AZ FCO-NRT / DL NRT-MNL って乗る場合、DLで発券
・対象 CI/CZ/MU/FM/DL/GA/VN
・料金は全体の飛行マイル数で計算される。
13,000Mileで254,500円。 え、高いですね。
えぇ。。。これなら日本から格安チケット手配されたほうが安いですね。
そうそう、スカイチームの周遊って高いんですよ。世界一周とかも、スターアライアンスの方が安いですから。 あ、それ言っちゃうんだw
スポンサードリンク
他に何かご不明な点ございますか?
フィットチーネクラブのルールって、2015年12月までって書いてあるんですけどー、
2016年からどうなるか、情報出てますか? あぁー、うちのプログラムって、他社さんと違って3年毎に新しくなるんですね。
ですから3年前から2015年12月で一度終わり、
2016年から3年間新しいプログラムが始まるんですね。
それで、、、、今週通達がやっと出たんですよ~
2016年10月まで延長とのことです。 wwwwwwwwwwwゆるいですね
まぁ、、、、まぁ、そんなもんですよね。海外の会社。 他に何かご不明な点ございますか?
あ、では教えてください。
フィットチーネ、いや、フィレッチャアラータをステータスマッチで頂いて、
3月までの会員になったんですが、
それ以降の会員資格って、いつからいつの条件を元に更新されるんですか? 日本支社なので、厳密な回答はできないのですが、
おそらく2015年12月までだけの実績で判断されると思います。
ただ、、、、、その、イタリアの本社のご機嫌で変わってしまうこともあるようで。。
またその頃にご確認頂けませんか? そうですかぁ。。
ちなみに今回のご旅行はNRT-FCO-CAIが約6000+1300マイルなので、7300マイルですね~
前回のDL分と足しても8000マイルかぁ~更新は厳しいですね。。。
実際にお乗りになったのに加算されてないフライトとかありませんか?
うちよく加算漏れがあるみたいで。ふふふふふ あははははは、大変ですねぇ。日本支社のみなさん。
うふふ。そうなんです。
ご苦労お察しします。
いろいろありがとうございました。
アリタリア姉さん、いろいろありがとうございました。応援してまーす!
なんつーか、通じるものがあって、愛想もよくって、俺は好感がモテるコールセンターだったよ。
こういうのわからない堅物な日本人は「けしからん!ヽ(`Д´#)ノ」て文句言うんだろうねぇ。
そういう人は素晴らしいJALだのANAに乗ってくださいませ。