
前回はローマ空港のありえない地上オペレーションのせいで
クソみたいなラウンジで数時間過ごしてしまいました。
スポンサードリンク
なんとか10分前くらいにゲート着いたんだけどね
搭乗
ゲートから
エスカレーター
ぁ。。。エスカレーター、、、、嫌な予感。
あー、やっぱ、沖止め・バスゲートでした。
後ろにも階段つけてた。偉い!
夜10時であんまり出発便ない時間のはずなのに、、、、、
ここまで端に追いやられるカイロ便、、、、、扱いがひどすぎる。
機材
さて乗ります。
まぁ、、、前回の逆向き、CAI-FCOで乗ったのと同じA320。欧州仕様機材ですね。
欧州仕様ってことは、こんなビジ。
まぁ、よくできてて、肘掛けが動いてスペースは広くなるようになってるのね。
モニターないけど。
布陣
お客は
ビジネスクラス: イタリアンオヤジ3人、フィリ日本人のおにーちゃん1人、全部で4人
わーお、ガラガラだぜー
エジプト行きだけど、エジプト人はいません。(・∀・)イイ!!
クルーの布陣は、ビジネスクラス二人。
・イタリアンちょいワル親父チーフ。
190cmくらいあるスッとしたイケメン。
・イタリアンお姉さま。35歳くらい。
と思ったんだけど、後方が混んでて前方ビジネスクラスがガラガラだったらしく、
お姉さまは後方のヘルプに。
チーフ一人でビジネスクラスサービスを進めていく。
ぉぃぉぃ大丈夫かよ。んで、やる気マンマンだな!
サービス
ウェルカムドリンクから。スプマンテで!
機長
「Late boarding passangersで遅れましたー出発しまーす」
wwwwwww 俺じゃないよ。
地上のハンドリングがクソだからだよ。
ゲートが遠すぎるし、そのことチェックインカウンターでそれ言わないし。
チーフの先制攻撃
お食事の前に何かお飲み物出しましょうか!?
おぉ、やる気あるチーフ!イケてる! プロセッコ下さい★
あー(゚∀゚)ウマウマ
ねぇねぇ、ちょっと余ってるけど、この量、注いじゃう?
ぐへへへ。んじゃー飲んじゃおうかなぁー
酔う。。
後ほどお持ちするメインですがー、パスタorチキンと野菜です。
んじゃパスタでー。
ここでビジネスクラス二人ダウン。
飯食う客は2人 VS チーフ 一人に。
機内食
さすがに、ワンプレートだった。
サラダ
ハムサラダ
どっかのケチ香港の航空会社とは違って、美味しいハムが乗ってる。
イタリア~ン、ボ~ノォ~
まぁ、ハムがしょっぱすぎて、ハムのほうを残す。
もったいねー
食の不毛地帯マニラならハムだけで3日は行けるがね。
ドレッシング
Colavitaのバルサミコ、オリーブオイル
これうまいね。
メイン
パスタ。貝みたいなパスタ。
conchiglie コンキッリェって言うらしいよ。
(勉強になるブログだねぇ~ためになったねぇ~。ためになったよぉ~。)
ほうれん草クリームオリーブオイル。
美味しいんだけど、1/3でギブ。重い。
※あのー、エクストラタイムで一人パスタ食いに行ったのが敗因ですけど、まぁ悔いはありません。
オレンジケーキ
生オレンジがぶっこんであるパサパサケーキ。
案外うまい。
これも半分でギブ。
食後
俺基本、飯食うの遅いんですよ。
で、もう一人のオッサン早々に完食して下げてもらってから15分くらい。 ふー、食った食った。
で、ナフキン畳んだ瞬間にチーフの攻撃。 お食事完了?コーヒーか紅茶いかが?
すげーーーーイケてる!(゚д゚)!
スポンサードリンク
カプチーノ。ある?
無理な注文をふっかける(嫌な奴) ふふん。
ギャレーに行って、戻ってくる。
これでいい?
「ネスレカプチーノ」 ( ゚д゚)ポカーン いいよー
で、コレ。
すげーーーーーーーー泡立ってる。うまっ(゚д゚)!(゚д゚)!(゚д゚)!
ナフキンには包まれたスプーン。
おまけにチョコレート貰った。(゚д゚)ウマー
やべぇ。過去最強チーフかもしれない。。
サブリナもすんごかったけど、別の方向でスゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
思わず素直に言っちゃった。 チーフさん、すっげー!早いね。
あ、すいません。なにかお邪魔しました?
いやいやいやいや、いい意味で。素晴らしいです。
えへへへへへ、みなさんお休みになりたいフライトでしょう?全力ですよ。
返しも素晴らしい、すっげーイケイケチーフでした。
一人でビジネスクラス回してる。
あー、どっかのダメなんとか航空でも737で少人数ビジネスクラス乗ったけど、
チーフ完全に戦力外だったな。
スッチー姉ちゃんもやる気無いし。
ってわけで、AZの評価はポジティブ。
あ、チーフ、コーヒー作ってエコに旅立って行った。
余裕だな。。。すげーよ、この人。
【到着】
目が覚める。 お水いかが?
着陸体制入るちょっと前だったのに水をもってきてくれるチーフ。
さらに これ、お土産ね★
おやつ。
完璧すぎる。。レター書くべきだったなぁ。。。
眠くて忘れちゃった。ごめん。
Amaretti Virginiaっていう、イタリアじゃ有名な店のお菓子らしい。
これ、めっちゃ(゚д゚)ウマーかった。あーーーーー買ってきたかった。
イタリア行くなら、スパゲティだけじゃなくって、コレオススメ。
ついでにお土産、Arrival Card、入国書類はなぜかエジ語Verと両方くれた。なぜ、、、まいっか。
相変わらず金掛かってる到着カード。
はい、いつも通り沖止め。(っていうかカイロの1タミは沖止めゲートしかありません。)
バスはビジ客限定でちゃんと運用してくれた。
たぶんさっきの出来チーフがエコ客が降りてこないように止めてたんだと思う。
スバラシイ。
もう深夜1時。ガラッガラ
イミグレ職員が少ないのとトロいので、入国は並びますがね。
はい、クソみたいなカイロ国際空港ターミナル1に到着です!
ぬぉーーーまた来たぜエジプト。
「たくしーたくしー」
「たくしー?たくしー?」
※写真はイメージです
※写真はイメージです たくしーたくしー?
No
たくしーたくしー?
Noつってんだろ( ゚Д゚)ヴォケ!!( ゚Д゚)<氏ね!
たくしーたくしー?
(・д・)チッ
エジプトに来ました。