今日は新築、カイロ国際空港のターミナル2のラウンジの話。たぶん新装直後の仮ラウンジで、今は違うと思う。

どーせ期待してないでしょ?うん、俺も期待してない。まぁある意味期待通りなんですけれども。
スポンサードリンク
いろいろダメなカイロ、ラウンジに期待するだけ無駄だよな
ホームポート、エジプト航空ラウンジ
カイロのラウンジといえば、まぁあのエジ航のラウンジですかね。
ワンワールドならどうだ!?
前回の馬カタールんときはどうだっけか
今回入るラウンジ
チェックインとき貰ったインビテーション。
ん、、、、名前書いてない。たぶんいろんな空港で使ってる共通の紙なんだろな。
First Class-Lounge Invitation
入るまでがカオスのラウンジ
ラウンジ案内板を見つける
※ダメな案内板
やっつけ仕事
ここはエジプト。何も期待してはいけない。

('A` ) 雑。チョー雑。
つってあるやつ全部並べたんだろうな。。。。さっそくひん曲がってるし。
暇だから違う方も見てみる、サウディアラウンジ
左に行くと馬カタール他の共通ラウンジ。右に行くとやったら便数の多いサウディアラウンジっぽい。
サウディア・ラウンジに行ってみる
上の階らしい。エスカレーター
上がったら、、また看板。こっち。
入り口
まぁたぶん中はカイロなんで、クソでしょうけれども。っていうかどんだけ看板設置すんだよ。見りゃわかるよ。
スポンサードリンク
内装 (公式HPより)
さがしたら、公式に少しだけ写真あったよー載せとく。
あいにくカタールと断交、というかそれを推進したサウジアラビアは好きになれませんので、たぶん乗る機会ないんだけども。スッチーはオバPだらけで楽しそうだけど。
馬カタールラウンジ、、、を探す
はい、気を取り直して馬カタールの契約ラウンジにいくよー。
看板
Firstのステッカー('A`) スペル間違えたんだろうなぁ、、、、、んでステッカー貼ってごまかすエジ。ここを進め、だそうな、、、、さっそく出ました。エジ男。こいつにラウンジ行くって言わないと通れない。
セキュリティチェック
そして、謎のセキュリティチェック。荷物はX線を通す。ラウンジ行くだけなのに('A`)
ラウンジ、じゃなかった
ラウンジっぽいスペースに到着。
ふと急に広いスペースに出るんだけど、ここじゃないっぽい。誰もいない。ラウンジっぽいソファーとカウンター。でも違うっぽい。
さらに進む
で、まだ看板があるわけだ。
で、進むとまた、、、、
ラウンジっぽいけどラウンジじゃない意味不明な空間('A`)そしてまた看板('A`)('A`)('A`)
歩いて3分。意味わからん通路をうようよして、やっと到着。
カイロ空港運営(仮)ラウンジ
受付
いまいちラウンジっぽくない受付。右側なんか仮設テーブルだしさ。。。
内装がおかしい。場所もおかしい。
受付でてすぐ下り階段。
衝撃写真
俺もびっくりした
わかりましたね。空港ホテルのロビーだか通路だか、将来のターミナルエリアを強引にラウンジとして使ってるんだよ('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
なんでかっつったら工事が終わってないんだろうな。全然終わってないんだろうなぁ。。。
GPSを見てみる
やたら空港の外れにある。窓の外は
DepartureとArrivalの間の通路。あれか。
ダイニングエリア
ここまでさんざん何もないエリアを抜けてきたのに、ここは、、、、
広いけどすげー混んでる('A`) どこ見ても人がいっぱい('A`)
こっちも人だらけ('A`) なぜこんな混んでる('A`)
対象エアライン
今は少し変わってるけど、このサウディア以外は該当だろう。
エティハド・ガルフ・クウェートあたりか・・・・・全部中東系('A`) で、ここの客で混んでる('A`)
ラウンジ乞食のエサ
エサそのいち。パン。
エサそのに。パン。
エサはおもにパンです。カイロだから。それ以外特に食うもんありません。
トイレ
一応、ラウンジの中にトイレはある。

エジっつーか中東の高級トイレらしく、全室個室。そのうちぶっ壊れるんだろうけど。トイレは豪華
インターネットがヤバい
せっかくなんでインターネットでもしてみる。
2Mbpsを切る、、、、('A`)
ヴォーダフォンにしてみる
フリークエント・エジ・ヴィジターですから、エジSIM持ってるんですね。
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
このキモいの、エジVodafoneのキャラクター、、、、なんちゅー趣味、、、、残高は11.6エジポンです。
Vodafone EG 3Gのスピードテスト
で、エジSIM使ってスピードテストしてみる。
爆速('A`)