前回書いたヘルス発券で、悩んでた時に、いいタイミングでえびちゃんに会ったんですよ。
そうそう、エビキムチちゃん。キムチ帰りの。
スポンサードリンク
ヘルスは安いけど高い('A`)
前回のつづき
なんでヘルスに行くに至ったか、って件をもう少し書いておこうと。新鮮なうちに。
北欧発券・ヘルシンキ発券って安いのか?
まぁ安いか高いか、で比べたらダントツ安い。断トツ。
だって、ロンドンだのパリ発券したら、バンコク往復3000USDは行くでしょ('A`) それが半額近いんだから、やっぱり激安発券地であることには間違いない。
でもヘルスは高いのです
ヘルシンキ、物価の高い北欧、しかも首都。そりゃ高いわ。。。電車もホテルも高くてビビった。
アヒャヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
ちょっと待て俺のカイロ
ココで、いつも思い出してしまうんです、愛しのカイロ発券。
そうです、ヨルダン春のパン祭りでお馴染みの、ロイヤル・ヨルダン航空。ロイヤルジョーダニアン。
('A`)('A`)('A`)('A`) あー迷う('A`)
エビキムチちゃん登場
久々に会う
そうそう、こないだ会ったんですよ。こんな感じで。
スポンサードリンク
えびちゃんに相談してみよう
結論、カイロの価値は
カイロの価値はUSD 1000。
あの世界一のウザさを誇る、エジプトで発券するスキルがあれば、USD 1000のボーナスが貰える、ってことだ。
でもヘルス発券はじめます
まぁ今回は馬プロモでテンションが上ったし、好きな馬カタールに久々に乗りたかったから、まぁちょうどよかったかな。で、初めてのヘルス発券、乗ったらビックリだったよ。


と、2018年のネタを出しましたが、次回からは2017年4月のネタに戻ります。つづきは1年後★
コジキリオンの件
いきなり冒頭で使った、新世紀コジキリオンなんですけれども、評判がよければ引き続き絵でも書こうと思います。不評だったら今回限りで終わり。