前回の搭乗まで編のつづき。
搭乗
搭乗は、ドア2のみオープン。
ANABBAがお出迎え
が全然聞こえない。。声ちぃせー!
って思ったけど、優しいから言わないであげた。おれやさしい。
なんなんだよ、ここのKSBBAは。ANAは体育会系じゃないんですか!ロクに挨拶もできないんですか!で、席つくまでマジで誰も挨拶してくれなかった。。。(もしくはマジで聞こえなかった)
恐怖のSFCタイムに搭乗したのが敗因でしょうか。。
にしても総じて地味。大人しいとか、はんなり、とかじゃなくてですね、地味。チョーネガティブ。。。
CXじゃ挨拶してないとか、声が聞こえないなんて見たことないよ。基本テンションちょっと高めでWelcomeするし。PALも挨拶はちゃんとする。当然JALもやってた印象。
MHじゃ挨拶とか無視して、クルー同士でくっちゃべってたりするけどね。それもいいんです。割り切りだから。ダメーシアだし。
ちゃんとやってる雰囲気なのに、声出さないとか、もう意味不明なんです。やるんならやる!やらないんならやらない!!!!なーーーーーにがファイブスターじゃ( ゚Д゚)ヴォケ!!
スポンサードリンク
機材
実はまだ人生2回目の787。本当に乗る機会なくって。
地獄の横9列仕様。
と思ったけど、まぁまぁ座り心地いいねー。バルクだったので膝周りは不明。
バルクは広かったよ~
あと、どこのトイレか忘れたけど、窓ありトイレがあった!コレ(・∀・)イイ!!
ドアクローズ
8:00にはドアクローズ。
さぁ、みなさん、期待の瞬間です!
今日の山場ですよ!!!!!!!!!!
きゃびんあてんだんとぉ、どあずふぉーでぃぱーちゃー!
あれ、、、思ったより発音のいいJBBAでがっかりする。
まぁ、それでもやっぱり英語は酷いね。あー日本人だな、ってわかる訛り英語。
いんすぱいあーじゃぱん、のセーフティビデオが流れる。
クソ面白くない。タラコとかルンバに乗った猫とかサッカー選手とか出てこないし。クソ面白くない。
このくらいインパクトがないと。インスパイアーされません。
スッチーのセーフティチェックはきちんとやってる印象。まぁ日系ですから。
布陣
今回はドア3の近くだったので、スッチーがよく見える。
お見合いシート、L3は台湾子、R3はJBBA。
R3ねぇ、昔は美人だったのかなー、って感じのthe ANA BBA。L3の台湾子を見る目がマジで怖い。
客に話しかけるときの目が笑ってない嘘笑顔がさらに怖い。ホラー映画。
っていうかJBBAにこの制服、似合わねぇなー。30までだね。
JALのがまだオバハンでも着れる。
ポーン
JBBA達は座って受話器肩に挟みながら必死にメモを取る。他社では見たこと無い光景。必死オーラがちょっと怖い。
客層
さすが、日系。日本人が多くて。
クアラルンプールだから外人メインかなーなんて思ってたんだけど半分以上日本人だったね。
んで隣のJBBAが酷かった。俺がトイレ行って帰ってきたら俺のブランケット勝手に朴って寝てんの。( ゚Д゚)<氏ね!
やっぱ日系は客層に難あり。
とは言わず、新しいブランケットをもらいました。おれやさしい★
サービス
飛んですぐ、、、、なんもこねぇな。
まずおしぼり配布。回収。
しばらくしてカートが通過(Bコン前方まで行ったっぽい)。
カート1台で攻めてくるから、、、遅い。(後方からは攻めてこない)おっっっっっっっっっっっっっっそい。
その前に一発ドリンクワゴンくらい出しとけよ。割とフライト長いんだから。トロいんだよ。(・д・)チッ
やっと来て、ラミネートしたメニューを一回配って、
お食事お決まりですかぁ〜?
んじゃ、和食で。
はい、和食、おかゆ。
中華式 (っていうかCX) よりは具があって、そぼろ食えば味もそこそこ。結構食っちゃった。
無駄に豊富なフルーツと漬物もイケてる。あとボトル水いいよねー。
食事は美味しいね。っていうかキャセイがマズすぎるのか。
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
エンタメ
映画の品揃えは微妙。なんか少ない。
テレビ番組は豊富なんだよねー。謎だ。普通の外人、日本のテレビ見ねぇし。
で笑点。いいねぇ。
このオンエアの回傑作だったわー
スポンサードリンク
やっぱり木久扇が好きです。
最後は全員座布団が無くなるっていうレア状態に!あーおもしろかった。笑点サイコー
で映画テレビ見てたら邪魔が入る。
機長
(すんげーーーーー長い挨拶。5分以上しゃべる。)
本日も、ANA自慢の素晴らしい客室乗務員が、みなさまに快適な空の旅を…(ry
( ゚д゚)ポカーン
ふむふむ、なるほど
__ / ̄ ̄\
`/))))/ ー / ̄ ̄\
||||| _ ト、 \
|||||(| \\ |
| ノ| /⌒ヽヽ |
∧ ( ノ | | | /
\_/ | ヽ|/
/
オエーー!!!! ___
___/ ヽ
__ / / /⌒ヽ|
`/)))) (゚)/ / /
||||| _ ト、/。⌒ヽ。
|||||(| \\゚。∴。o
| ノ| \\。゚。o
∧ ( ノ /⌒\U∴)
\_/ | ゙U|
/ | ||
U
きもちわりー。
早くアナウンス切れや。笑点見れねーじゃねーか。気持ち悪いなー。(^p^)しーね!しーね!
ガチャ。
あー、やっと終わりました。これでやっとね、笑点が
ガチャ
えー、センキューフォーヨアーテイキングエーエヌエー!
ディスイズ、ヨアキャプテンXX!
(略)
エーエヌエーズ・エクセレント・キャビンクルーry
m9(^Д^)プギャー これは酷い。
まぁ、もうアナウンスとか本当にいらねーから、早く切れ。
幸い英語では余計なことあんま言わない分、日本語よりかは短くなってた。
エクセレントきゃびんあてんだんとぉ、だけはシッカリ言ってたけどね。うけるわー。
とりあえず、こんなキモいこと言う航空会社は経験したことありません。さすが、ふぁいぶすたーえあらいん()ですね★
機内食2回目
着陸90分前。
サンドイッチいっこ。おわり。
味、ふつう。
えーーーーーーーーーーーーーーーすくねぇーーーーーーーーー
7時間のフライトですよ。バカじゃねーの。
いいですか、フライトは
NH816 KUL-NRT 0810-1550 (W)
朝食の時間と、昼食の時間に飛んでるんです。
少なくとも、昼食の時間に飛ぶんです。
それが、サービスが「朝食」+ 「軽食」ってなんですか!!!!!!全然たりねぇよヽ(`Д´#)ノ
おせんべいでしたら。。

残念ながら、おせんべいでしたら、お腹は減ったままでした。
食い込み
余ってるサンドイッチ貰ってもぐもぐする。
なんって、オムレツくれた。
腹減ってれば機内食のオムレツも食えるね。
感想
えーえぬえーは、日系だけど話してみるとスッチーは結構カジュアルだね。
で、機内食貰ったし、お礼の手紙でも書いとこうと思ったら、そういうの無いんだって。日本人ってお礼の手紙とかあんまり書かないのかねぇ。いいスッチーはどんどん褒めればいいと思うんだけど。もったいない。どうやって評価してんだか。
一応こうやってBlogに書いたし、少しは影響してるんかねぇ。
食い込みへの打ち返しは、JALのときとは全然印象が違うねー。
ANAのがカジュアル。JALはお上品おばはんに食い込むから大変でございます!
「ANA初めてなんですぅ~いいですね~~」ってべた褒めしたら、お土産もらった。ラッキー
着陸
なぜか、着陸前に、スッチーがドアモード確認する。。。
えー。謎の、、、、着陸前のダブルチェック。
「アームド!オートマチック!」言ってた。。謎だ。
※Armed Automatic モードは、ドア開けるとズバーーーーって滑り台が出てくるモード。フライト中はこっちのモード。
※反対にDisarmed Manual モードは、ドアを開けても滑り台が出ないモード。地上でドアが開いてるときはこっちのモード
到着
入国審査まで、バスでお送りします。
ってアナウンス。
げ、、、、成田なのに沖止めかよΣ(゚Д゚;)ガーン!!
えーっと、、、、、安いから乗ったけど、別にわざわざ追加料金払ってのる会社じゃないと思うわ。