2017年はクアラルンプールが多い。2月の記事ですけれども、既にクアラルンプールは4回目ですね。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
でおなじみのCX902です。残念ながらエチオピア子のBKK-KULは消えましたが。
スポンサードリンク
いっつも迷うクアラルンプール行き
路線が豊富すぎる。1日22便だぜよ。ロイヤルヨルダンとか、ギャグみたいなのも飛んでますけども、まぁ豊富、豊富ってことは競合しまくってて安い。エアアジアにジェットスターにスクートもいるからね。
だったら乗りたいフルサービスキャリア
つーわけで選択肢に入ってくるのは当然フルサービス。LCCだと狭いじゃん。お茶も出ないし。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
おしながき
つーわけでこの路線で選べるのはこの人達
- タイ国際航空
- マレーシア航空(ダメーシア航空)
- ロイヤル・ヨルダン航空
- マリンド
マリンドは、プレミアムLCCらしいので、一応こっちに入れとこ。
つーわけでTGで行くクアラルンプール!!
出発当日編
オンライン・チェックイン
開いてみる
TGは777でも3-3-3人がけのはず、ってことは、、、、、
ジャンボキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
空港へ
眠い。朝6時からエアポートレールリンク。廃止されてエクスプレス塗装のまま各駅停車として活躍してるかわいそうな車両で行きます。内装だけ変更されて、各駅停車用の硬い椅子に変えられた。(・д・)チッ
チェックイン
一般のエコノミークラス客向けのチェックインカウンターD島。劇混み('A`)
スターアライアンスゴールド客向けのチェックインカウンターB島。

つーわけで4席確保(・∀・)
プレミアム・レーン
プレミアムなのに
激並び('A`)
JJJIで激並び('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
スポンサードリンク
ラウンジ


ゲート
今日もめちゃくちゃ歩いて、15分歩いてコンコースCに来た。痩せた。
なぜか松があるコンコースC。ゲートはC6。
クアラルンプール!!
搭乗待ち
ガラガラなのにもうスタンバってる。
んで、ブァーと列ぶ。ガラガラなのに。
少ない、とはいえやっぱりそこそこ客はいるよね。そりゃそうか。
搭乗
空いたころ、ほぼファイナルで搭乗。
( ゚д゚)ポカーン 140人ってA320とか737(ナローボディ機)で乗れる人数だぜ。。。それを380人乗りのジャンボで飛ばす贅沢。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \大丈夫ですか、TG、、、
機内はこんな感じ
後方の席、これくらいガラッガラ
ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
おそらく機材繰りか、復路が超混んでたのが理由。
シート
俺の席は後方66D。
元の席
バルクヘッド
ココもいいんだけど、エコフラットできないんだよね('A`)
新しい席 エコフラット
後方66列目。
この新しいジャンボのシート、改装バージョンらしいんですけど、コレね、(・∀・)イイ!!です。モニターもでかくなってるし。
すごく(・∀・)イイ!!ポイント
新しいシートは総じてココがね、いいんですよ。
シートベルトの金具が小型化されて、エコフラットしても邪魔にならない。古いシートだとね、すんげー痛いんだよコレ。枕一個置いても痛い。
機内食

オープン
朝からチキンあんかけヌードル、きのこ。(・д・)チッ
きのこ以外はまぁまぁ食える味ですが、食えません。朝だし。
クロワッサン
キャセイじゃビジネスクラスでしか出ないクロワッサンが出ます。TG。素晴らしい!!!ってことで、クロワッサンだけ食う。(゚д゚)ウマー
到着
寝て起きたら到着です。超快適だったー!!
いつものC12番ゲートだっけ、に到着。スラマッダタン。
とりあえずヒマなのでアウトレットでも行くべ。