あー短かった。日本滞在終了。ちゃちゃっとやることこなして帰る。
往路と同じね。ANAに乗ってKULを経由してMNLまで行きます。っていうことは、今日はどういう記事になるのか、ヘビー読者の方ならわかりますね(゚∀゚)
えーとー、地図だとこんなー。
一回通り過ぎる?いいんだよ。安かったから。
というより、MNL-KUL-BKK-KUL-MNLの途中から発券してるじゃないですか。そのほうが安かったから。※近距離のMNL発よりも中距離のKUL発のが安い、、、クソっ。
スポンサードリンク
チェックイン
スターアライアンスなので、成田の南ウイング。
うぉーーーーー、ここ何年ぶりだ!?Blogで書いた記憶ないし、5年ぶりとか。
デルタもアリタリアもスカイチームだから北ウィングだったもんね。ラビザミーステリ~
はい、アウェイ戦ですが、スタアラゴールド会員カウンターに。※SFCじゃないよ。エーゲゴールドダヨ(゚∀゚)
さすが、SFCと戦うANA地上姉。抑えるとこは抑えてる。
で、俺も今回はまっっっっっっっっっっったく面倒なリクエストがない客。荷物軽いし。何も言われず。
はい、搭乗券。
ゲート58A
ありがとうございます!
セキュリティチェック
おぉ!GOLD TRACK!
グローバルスタンダード!めっちゃわかりやすくて(・∀・)イイ!! スタアラって加盟航空会社多いから、ANA!って書かれても困るしね。英語のできないJJJIだのKJJIがこの英語読めるかどうかは別の問題として、、、
親切に「スターアライアンスゴールド会員専用セキュリティレーン」ってな。。。。。。いや、ダサいから止めたほうがいいね、だから書いてないんだろうけど。
スタアラターミナルだからーーーーやっぱりここはーーーーー
United Red Carpet Clubラウンジ
え。ANAラウンジ?あとであとで。っていうか、ANAラウンジよりUAラウンジのが好きだし。
が、タイミング悪かった。ユナイテッド出発前のピークタイムだった。。。
このコンチネンタル尾翼の連チャンって、なかなかインパクトあるよねー。アメリカみたい。
面白いおねーさん登場
おぉ、大サービス。歩いてる途中に食い込んでみる。
たぶんどこかにしまってあるんですけど。。。
察してくれるお姉さん素晴らしい(・∀・)イイ!! 本当になくなったのが残念。復活してくれ。当たりのシャワールームの壁にに埋め込みとかでもいいからww たぶん恐怖で子供泣くよ。
シャワー
シャワーにあったアメニティはこんなやつ。
今でもちゃんと小分けアメニティを用意してるUAってエライよねぇ。JALなんか無印良品だぜwwww ANAはいっっっっっっっっっっっっっっっっつも混んでてシャワー入れないから知らん。氏ね。
昔々に行ったときはMuradのポーチつきで貰えて、
シャンプー
トリートメント
シャワージェル
フェイスクリーム
ボディクリーム
っていう、超豪華5点セットだった。
今のやつ?
シャンプー・トリートメント・シャワージェル・ボディクリームの4点セットなんだけど。なんだけど。知らないブランドだなーと思ってググったら「業務用シャンプー」のページがHitしてもーた。。。なんか、見ては行けないものを見てしまったよ。各ボルト1個46円也。
まぁ、、、4本あるから200円くらいかかってるわけだけど。(たぶん大量購入でもう少し安くなってるとは思うけど。)
俺的には、今成田にあるベストシャワーアメニティはカンタスラウンジのJurliqueだね。
スポンサードリンク
タオルは清潔なやつ。合格です。
まぁ、、、、日本だしね。
ジャカルタ行ったらタオルの代わりに雑巾渡されるからねーありえねぇー
食事
ずーっと前の雑談配信で言ったかな、UAラウンジに食い物を期待しちゃいけない。ラウンジ乞食的にガッカリラウンジだし。どーせナッツくらいしか無いだろ。と思って見てびっくりだよ!!!!
なんと食い物がある!!!!
助六寿司に、エビまである!!
びっくりデス。少しは改善したんだねデルタがよくなっちゃったからね。
ぷはーーーーーっ (゚д゚)ウマー
移動
ターミナル歩いてたら、、、びっくり!花魁道中。
着物体験コーナー
こういうのいいねーーーーー外人ウケするよねー!どんどんやってほしいね。
ANAラウンジ
さてお待ちかね、ANAラウンジですよ。俺は全然待ってないんですけどね。
ゲート近くのラウンジに行ってみる。うはははは、ラウンジ乞食だからな。
食事
おぉ。助六寿司wwwww
あめちゃんwwwwwwwwwwwwwww 他に置くものがないんですね。わかります。
まぁここはいいです。お目当ては、、、
カレー
名物のカレー、、、、あれ、カレーが無いぞ。
と、変な服着たラウンジ姉にSFCっぽく丁寧に聞いてみようと思ったんだが、ヌードルバーにカレーがあった。。。。ヌードルバーにカレー。っていうかヌードルバーの場所がおかしいよ。奥まってて、遠くからまっっっっっっっったく見えない。どうなってんだコラ!!!! わざと隠してあるんじゃないか、と疑うくらい分かり難い。まぁ外様だし。どーでもいいんですけどね。
結論、やっぱりUAラウンジの好き
ヌードルバー
メニューこんな。
カレーうどんもあるよwwwwww
前のオッサン、すんげー無愛想に
なにそのオーダーww駅そばかよwwwwwwwwwww これが本物のSFCラウンジ乞食ですね。愛想っていうかリスペクトの欠片もない。
このくらい言えないもんかね。日本のおじさん。
( ゚д゚)ポカーン
そうそう、プラスチックの番号札貰ってね、番号が呼ばれたら取りに行く方式なんですけど。誰かが言ってたんだけど、うるせーよなぁ。。。。CXみたいなリモコンバイブ呼び出し方式のがいい。
きつねうどん。
味、ふつう。
ゲート
そろそろ行くか。なんだっけ、ゲート58A
おし、57、隣だな!
…( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン マジかよ。
っていうか、遠くね!?
こんなブリッジ渡ってた。あぁ、、、これが新設ゲート。
チョー遠かった。。。
さて。乗り込みます。
長くなったので、続きは次回。