なかなか乗れなかった馬カタールの777以外の機材。今回は787に乗れたぞっ!!
新型シーラス(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!
スポンサードリンク
これまでのお話
ラウンジ乞食編
ドーハ空港の新築モノレール乗って、煽られながらゲートまで着いた編
馬カタール航空ファーストクラス QR1148 DOH-MCT First Class!
搭乗する
楽しいファースト・フライト
終 了
※この先、深夜フライトとキムチーフのせいで機内の照明がメチャクチャ暗い(・д・)チッ 写真見にくいけどがまんしてね('A`)※
本日の機材、787-8
気を取り直して、、、機材とかシートの話。
シート

テーブル
ひじかけ

中にはいつものヘッドホン
馬カタールのノイズキャンセリングヘッドホン。(・∀・)イイ!!
逆側(窓側)
こっちの肘掛けも実は収納あり。すんげー忘れ物しそうだけど、、、
他に、やったらボタンの多いシートコントローラー、モニターコントローラー、電源とか。いろいろあるけど、基本ここに全部あるからわかりやすくて (・∀・)イイ!!
ファースト、、っていうかビジネスクラスゾーン
天井、馬カタール色。(・∀・)イイ!!
※ちなみに、中央席の頭上はスッチーの寝床。
スポンサードリンク
Bコンがビジネスクラス、でも今日はファーストクラス
ドア2のギャレーがなくって、バーになってる。ロングだとここにおやつとか置くんだろうなー。ここも広々してて(・∀・)イイ!!
ドア2のおトイレ
はい、ウォシュレットはないね。トイレットペーパー濡らして拭けばいいじゃん。
飛ばない787('A`) 地上サービス
AVODメンテナンス('A`)
ボーディングのときメンテの人が機内にいるなーと思ったら、AVOD故障してた('A`) メンテ待ちで結局飛ぶのはオンタイムに。
ウェルカムドリンク
が、このフライト、アメニティは提供されない。('A`)
ウェルカム、、、アラビックコーヒーとデーツ
クルーの布陣
このフライト、相当つまんなかったらしくて、メモが残ってない。本当につまんなかったんだな、、、俺。
キムチーフ・アフリカ系兄・インド姉。以上。
ファーストクラス。。。。。? 機内食 QR1148 DOH-MCT First Class!
メニュー
食べ物
All day platter
以上!
選択肢は、食うor食わないのみ。
飲み物
中東→中東フライトってことで、酒がすくない。。。
いきなりノンアルコール・カクテル(Luxury)
で、ジュース→茶→コーヒー→ホットチョコ→ワイン・ビールとか。
それだけアルコールの需要がないフライトなんだな。。。
機内食を頼む
せっかくだし、オーダーしたよ。
オマーン到着ファーストクラス終了~
90分しかないフライト、もう終わり
そうです。寝てた。眠いもん。。。。30分もなかっただろうけど、一応フルフラットにして寝てみた。
787サヨナラ。降りる
787なのに。ワイドボディなのに。沖止め('A`)
と思ったけど、このオマーンの空港、ブリッジ少ないんだかゼロなんだか。。。期待しちゃいけなかった。
※ココ旧ターミナルだった※
2018年3月に新ターミナルがオープンしたそうで。俺が行ったのは2017年7月、ってことで旧ボロターミナルの末期だったんだなぁ('A`) 新ターミナルはブリッジあるっぽいよ。
バスに乗る
ファーストクラス客の(たぶん)金持ちオマーン人と一緒にバスへ。
ちゃんとエコと分離しているバス運用
バス乗ったら、、、座れる(゚∀゚)
地上ハンドリングがカスなエアラインだと、ビジでもエコでもごちゃまぜ運用するよね('A`) バンコクとか、成田とかさ(・д・)チッ
いよいよ!オマーンに到着
次回予告
\(^o^)/オマーン