今回はタイ国際航空、KUL-BKKエコノミークラス機内編。
今回は当たりの機内食だったーヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
スポンサードリンク
これまでの続き
地上編
搭乗待ち
ファイナルコールだっつーからゲート行ったのに。
まだ搭乗してねぇ('A`) うだうだ数分待って、ボーディングスタート!
優先搭乗する
珍しく搭乗スタートんときにゲートいたから、一流の★ふぁいぶすたー★えくせれんと★えあらいん★えーえぬえー★すーぱー★ふらいやーず★くらぶ★の人みたいに、優先搭乗で颯爽とエコノミーまで歩いてみたヨ★
イミグレカード
ダメーシア航空だとゲートでイミグレーションカードくれるけど、TGだと機内で配る仕組みらしい。まぁどっちでもいいけど、KULの地上使えねーの多いから機内でいいね。
TGならタイのイミグレーションカード絶対あるだろうし。
機内編
今日の機材
今日は〜っ
ボロ73こと、773(ERじゃない)ボロ機材。
えくせれんと優先搭乗()だから、ぼくが一番乗りだよぉ★誰も乗ってないキャビンの写真★(いつも搭乗がゆっくりのCX902では超レア)
調べたら、この機材18歳
TGのアプリで機材は調べられるんですね。
ググってFlightradar24にたどり着く。
ボロ機材が活躍してる路線

うわ('A`) なりた。二日連続、成田。
まぁ、羽田線で毎日飛んでるジャンボも16歳とか。TGってボロいのも大事に使うんだね。。。
※最近TG640は777-300ERのいいヤツ入ってるヨ。
ボロくてもしっかりなTG、えびちゃんに聞く
久々に登場、飛行機ヲタ上級のあの人にネタを振ってみた。
シート
事前にゲットしてたこちら、47H
Exit席、良かったり悪かったり
通路からHJK。俺は通路側。
47C、47H通路側、トイレ待ってるやつに足踏まれたり、スッチーのワゴンに轢かれる可能性ある。
47A、47K窓側、ボロ777-300だと非常用滑り台が収納されてる「もっこり」のせいで、足元狭い。
あと、ここのシートは特別仕様で、 前のシートが無いおかげで、テーブルは肘掛に収納されてる。ってことで、肘掛固定されてて上がりません。あとリモコンも収納されてるせいで、もっこりしてる。邪魔。
TGは安全のためにブランケットお預け
TGの場合、この席の人は離着陸んときブランケットもらえない。着陸前には回収される。。これ注意。安全のために足元に荷物置けないのは各社共通ね。
シートからの眺め
めっちゃよく前方見える。見えすぎる。
席変える
と、散々47Hを語って来たんですけど、エコフラットできそうなくらいガラガラで。後方に移動します(・∀・)
結構足元広いし。ブランケット置いてあるし。
で、安全ビデオ見て、飛ぶ。
機内食
メニューがモニターで見れるヨ

タッチパネルに今日のメニュー出るのね。コレはいい。
モニターが小さいけど。。まぁ読めるからいいか。
今日の機内食
まぁ1回目しかありませんね。ベリーショートだし。
メイン2択
- チキン煮たやつ、にんじんとカブ、炒め麺、揚げたパクチーオイスターソース
- フエダイ(鯛)のソテーにバジルとチリ添え、ホムマリライス=ジャスミンライス=香り米=タイ米、野菜のソテー
デザート ブルーベリー・ヨーグルト・ムース
スポンサードリンク
機内食ワゴン

あとだしドリンクワゴン
で、10分くらいしてドリンクカートきた。CXみたい、、、、あんまり好きじゃないんだよなーこのフロー。
表向きは
とか言ってるけど、実際は
ってことだと思うんだよな、、、、
一人一本、ボトル水出して、実際いくら削減できてるのか知らないけど。サービスのスピードはメチャクチャ速い!ってこともなく、少し早くなる程度じゃないかな、、、、
オープン
食う
チキンヌードル、タイ風ソースの味付け。水がタイメーカーだったし、タイ料理だし、単純折り返し便なんで、たぶんバンコク搭載。
時間経ってるとはいえ、さすがバンコク搭載。レベルが高い。
ツナサラダ、少しグジュってるけど美味しい。
メインのチキン、味付けがイイ(゚д゚)ウマー 完食
麺もカピカピになってない。
野菜も全然食える。
デザートのブルーベリー・ムース、これまた(゚д゚)ウマーで完食。
ってわけで珍しくエコの機内食を結構な量食った。おぉーーー
TGとMHで機内食比較
MHだと、たとえビジでもアルコール出ないし。。。TGはエコでも大盤振る舞い。
食い込み
ただトイレ行っただけなんだけど、まだ超初心者級のタイ語で聞いてみた。
みたいな。This is a pen、の世界('A`)
ここから英語
面倒臭そうなドリンク
とかいいながら、このスッチー、ドリンクを作ってる。
- エコカップに、トマトジュースドボドボ
- タバスコを5-6滴
- エコ機内食のペッパー(紙袋入り)をドバっといれて
- マドラーぶっこんで、混ぜて
TGのスッチーは相変わらず自由奔放で、TGらしい。ほんとに。
「俺にもそれちょーだい」って言おうと思ったけど嫌な顔されそうなんで、おとなしく"おれんじじゅーす"だけ飲んでた。
TGはエコでもつぶつぶオレンジジュース出すんだよね。(゚д゚)ウマー
到着
30分前にコックピットからアナウンス、そのあとすぐに、。、
げ、無駄に長いイミグレの説明ビデオ。。。さらに追っかけでカスタム(税関)ビデオ、、、。
まぁまた近日中に乗るから、、、いいっちゃいいんですけどね。
到着ゲート
バスゲートだった。。。(^p^)しーね!しーね!
運用が雑で、ビジのバスにもガンガンエコ客乗っちゃう('A`)
バス降りてすぐイミグレなのだけはありがたいけど、やっぱバスゲートは('A`)マンドクセ
はい。久々の搭乗記おつかれーーーーー俺。