MH807 MNL KUL 12:50-16:25
相変わらずMNL発券のMHは安い。
PALよりは格上、、、、だもんね。一応。
※2016年版SkyTrax エアラインランキング
34位 Malaysia Airlines
↓↓↓(ものっっっっっっっ凄い壁)↓↓↓
83位 Philippine Airlines
いやいや、マレーシア航空は元SkyTraxの5 Star Airline(ファイブスターエアライン)ですよ!
フィリピン航空と比較とか、ダメーシア航空だの、必死だの、何を言ってるんですか。
さーて、今日はダメーシア航空かなぁ?ダメジャナイーシア航空かなぁ??(語呂悪い)
スポンサードリンク
チェックイン

元々指定してた6Cのままいくことに。
この搭乗券ね、ちぎられてから撮ったから、繋がってないんだけど、まぁ(゚ε゚)キニシナイ!!
こういう日こそMHUpgradeが(゚д゚)ウマーだよね。
でも、どーせ737だし、買ってないけど。(゚⊿゚)イラネ ほらー、ときどき、マジでダメーシアなモケットのクソボロ737とか入ってくるじゃないですか。あれに金払ったっていうガッカリ感とかね、もう嫌です。
ラウンジ
時間無くていけず。
まぁいいよ。どーせクソみたいなMiascorラウンジ。チャプチェがあるラウンジね。チャプチェっていうかジャブチェ?韓国料理キモくて食えないから興味ねぇし。
Miascorラウンジの詳細はコレでレポートしてますので参照。
ゲート
MHっていっっっっっっっっっっつもそうなんだけどさー、やったら集合時間早いのね。出発時刻の1h前がBoardingってなってるんですよ。。。。
いやいや、380じゃないんだから。737ですよ。。。
※機材がデカイと、客数も当然多くなるので、乗降時間がカナリかかる。対して小型機だとチャチャっと乗って完了することが多い。
あ、でもアホみたいに客が機内持ち込みしまくるとオーバーヘッド溢れてカオス状態になるけどね。フィリピン路線は多い。。。
で、相変わらずのゲート前で、もう一回MH独自のセーフティチェックがある。MNLのセーフティチェックを信頼してないっぽい。
ぃゃぃゃ、、、、KULもなかなかだと思うけど。。。
機材
はいはい。いつものアレですね。幾度となくのったダメーシア737-800 Sky Interior。
狭っくるしいよねー。737。嫌いだわー。
スポンサードリンク
サービス
ドア1挨拶はオッさんチーフとねーちゃん。
みたいなこと、言わねぇよ、そんなもん。
みたいなやる気。最高。。。これがダメーシア。
ブランケットは毛玉だらけ。。。。。
セーフティチェック
セーフティチェックが(雑で)定評のあるダメーシア航空。今日はどぉかな~?
ベルト締めてくださーい。
以上。さらさら~っと見て、終わり。
膝の上に、それなりにデカいハンドバック置いたオバハンは放置。やっぱりセキュリティ甘いわー。んで、未だに強化・改善されない。
出発
13:10 定刻10分前には搭乗完了。ドア閉められる状態に。そりゃ1hも前に搭乗開始してればね。。。が、ドア閉められず待機。
13:20 やっとドアクローズ。まぁ定刻だし、しゃーない。
と思いきや滑走路で長々待たされて
13:55離陸。
飯食ってるときにキャプテンが
って。オッサン言うのおっせぇよ。
まぁこればっかりはダメーシア航空じゃなくって、マニラの空港コントロール・空港混雑の影響だからね。カオスNAIAが悪い。
機内食
チキン with ライス
シュリンプ with フライドヌードル

まぁまぁ食えるよねー。まぁまぁ食えるダメーシアのエコ飯。

(アワアワのビール、、、エコカップで渡される。)
無言で渡してきた。。さすがダメーシア。
だってさー、水ついてるけど、ヘンテコリンなマニラの工業団地の住所が書いてあるマニラ水だし。ああー。気持ち悪い。こんなの飲めない。
だったら缶ごと貰えるビールもらっとけばお代わりしなくていいじゃないですか。
免税品
エンドオブシーズンセール!なんだけど、ほしいものゼロだった、、、
到着
さ、クアラルンプールに到着ですよ。
うーん、、、、、改めてPALとどっちがいいかっていわれると、別にどっちも、、、、、
値段次第な感じ。。。
※MNL-KULはPAL撤退してMHとのコードシェアなので、PALは乗れないヨ。