ベトナム航空乗ってきたんだけど、結論から言うと駄目。悪くはないけど、俺は好きじゃない。
もう相当な事無い限り、乗りません。
スポンサードリンク
これまでのお話
ダメなハノイ空港編
ハブ空港なのにダメなラウンジ編
ハノイ空港地上編 VN310 HAN-NRT
本日のフライト ハノイ→成田
バンコク→東京は毎日7便、いや、ドンムアン入れたら10便くらい飛んでるし、ヴェトでも2便くらいあるのか??
混み具合は、、、
ビジ半分、プレエコガラガラ、エコほぼ満席。まぁいいコントロールだと思うけど、ビジ50%はもっとがんばりましょうだよなー。
ゲート
相変わらずバカみたいに、搭乗開始時間より前から、長い列に並んで待つ日本人のオッサンたち。。。。
優先搭乗
優先搭乗は左の入口から。
ボーディング
で、深夜だしみんなさっさと乗る。すげー早くボーディングコンプリートだった。
夜行フライト編 夜の部 VN310 HAN-NRT
ボーディング
ブリッジは2本あって、ビジはドア1から搭乗!
ドア1でウェルカム
黄色アオザイおばはん、、ってほどおばはんじゃないけど、たぶんチーフだな。ちゃんと挨拶してくれる。
シート
ヴェトナム航空のビジネスクラスは~

Aコン全部ビジ。7列だけど半分しか客いない。元々ロング用機材なんだろうけど、快適なんだけど、、、、まぁいいか。快適だから。

Bコンはプレエコとエコが。エコでもA350だしモニターデカイし、悪くなさそうだね。
プリセット
足元にいろいろ置いてある。
アメニティポーチ
アメニティポーチ、ブランドは Cerruti 1881
中身は Acca Kappa amenities のクリームとか。まぁ一般的な感じ。
あと横にスリッパ。
(参考)リージョナルでアメニティポーチは出るか?
TGとMHはポーチくれる、JALだとしょっぼい巾着。★ふぁいぶすたー★えくせれんと★えあらいん★えーえぬえー★はカゴに入ったカスみたいなアメニティ。
寝具
でかいまくら(・∀・)イイ!!
まぁまぁ分厚いブランケット(・∀・)イイ!!
速攻スッチーがサポート
席に到着するなり、オーバヘッド開けたりささっと対応してくれる。
ウェルカムドリンク
席に着いたらさっそく
で、シャンパンとジュース持ってきたのでついでに味見。

レモネード、あまめ。ぬるめ。で、こっちはやたら量多いんだな。。。
メニュー

食事・ドリンクの2冊。おぉー。長くなるけど、まぁ全体的に見てみるかー。
食事メニュー
挨拶から
ご搭乗誠にありがとうございます。
お食事の楽しいひとときと空の旅を心ゆくまでお楽
しみ下さい
飲み物
左がヴェト語、右が日本語・英語。
シャンパン・日本酒・スピリッツもあるし、ハノイ発だとフレッシュフルーツジュースも出る。
ヴェト語のページ
日本語・英語の食事のメニュー
往復で共用メニュー
右ページ、復路の東京-ハノイのメニューだった。リサイクルかよ、、、んで、ゴリ押しのフォーは昼食では出てこない、、、え。
食事の中身
季節のフルーツ、焼き鮭、赤蒲鉢、温野菜
生姜の漬物
南瓜と椎茸の煮物
味噌汁
鰻の蒲焼 御飯添え
または
和風豚肉のグリル 御飯 野菜添え
季節のフルーツ
ヨーグルトフルーツシロップ添え
ご希望によりシリアルとミルク
ベトナムビーフヌードルスープ フォー・ボー
と思ったら、英語だと「Western & Asian Style」って書いてあった。どっかいった「Asian」の日本語翻訳、、、、
最後のページ
フォーのうんちく。。。。
(中略)
機内で是非ハノイ・スタイルのビーフヌードルスープの味と香りをお楽しみください。
別冊・ドリンクメニュー
シャンパン
まずは泡から。小瓶のMonopole。
ワイン
飲まないから、ここは不明。
オリジナルカクテル
最初なんだこれ?って思ったら、オリジナルカクテルのページ。左上のオッサンはカクテルじゃなくて、作ったオッサン。悪人面。
スポンサードリンク
Phan Thiet red dunes
と思ったら日本語メニューに名前が。「ファンティエットの赤い砂丘」

出発前の挨拶アナウンス
さっきのドア1にいた、黄色アオザイチーフ
ヴィエトナム語→英語のアナウンス。。。。。。終了。
今日は日本人クルーいないっぽく、完全英語対応。
オーダーとり
出発前にすかさずスッチー登場。
英語は綺麗だし、スッチーは4スター。
クルーの布陣
さて、ここまで出てきたクルーは、ヴェトBBA、ヴィエト姉、ヴィエト姉
後方は感じの悪い男クルーが3~4人。ヴェト航って男クルー多いけど、女クルーのが総じて気がきく印象。
セーフティビデオ
このひねりもクソもない、超ふっつーの普通ビデオ。
ふつーだなー。と思って見終わったあとに思う。
最新機材のA350だけど、ヴェト航は日本語セーフティデモなし。珍しいな、、、で、なぜか読書灯のアナウンスだけ日本語が流れて出発。
ビデオの後も色々流れる
そのまま色々見させられる。
ベトスッチーが現れて、、、
なんか持ってきた。
AVODスタート
CM見終わったらやっと見れる機内エンタメ。


後出しヘッドホン
後から持ってくるし、さぞ高級品だと思ったら、、、
ヴェト航ロゴ入りヘッドホン、スポンジは自分でくっつけろタイプ。※ノイズキャンセリングでない。
飛んですぐドリンク
またデカイシャンパングラスに、、、、結構注がれてる。(・∀・)イイ!! となりにおつまみ (゚д゚)ウマー
キャプテン挨拶
ヴィエトナム語、そのあと英語。
フライト時間短くて焦る。バンコクより結構北に移動してるもんな。。で、すぐ寝る。
夜行フライト編 朝の部 VN310 HAN-NRT
機内食
到着2時間前、いや1時間45分前、予言通り朝食登場。
和食・前菜
ワントレーで前菜どーん。
まぁ全体的にふつう。ふつうに美味しくない。海外発だしね。
ドリンクはせっかくだからヴェト・カクテルなんとかの砂丘?忘れた。
パン
黄色がやってきた。

実力主義、ヴィエトナム航空。
メイン
やっときた。うなぎーーーーーー

はい、マズかったです。
味噌汁も出てくる

フォー、、、じゃない
たんねーよ。フォーくれフォー。
で、フォー、、、、
ちょっと食って思い出す
あれたしか、、メニューでは「ビーフ ヌードル」だったよな、、、
返品する
と、そこにおばはん搭乗。
ってわけでカップラーメンは返品。

番組の途中ですが
で、映画みてヴォケーとしてたら。
急にヴィエトナム航空のCM。
モデルは毎度毎度白人が出てくる。ヴェト人じゃなくって白人。

ことごとくつまんねぇーヴィエトナムの観光案内だったりを流す。社会主義の旗がなびく。
っていうかさ、
着陸
すっげー早くAVOD消される(・д・)チッ
で、朝の成田空港に到着ー
まとめ VN310 HAN-NRT ビジネスクラス
実は後日、同じ区間のJAL便も乗ってるんだな~その搭乗記はまたどこかで。