ベトナム航空のホームポート、ハノイ・ノイバイ国際空港。
わりと新しい空港だし、さぁてどんなもんだろうねー。
スポンサードリンク
複雑な事情のヴェト航
ヴェトナムの面倒くさい事情
低能なんで全然詳しくないんですけれども、ベトナムって首都ハノイと経済の中心ホーチミンに別れてる。
ハノイ 732.8万人
ホーチミン 829.7万人
南北ヴェトナム仲悪すぎ
有名かもしれないけど、ヴェト、南北で戦争やってたのもあり、んまー南北で仲悪い。ハノイはホーチミンの悪口を言い、ホーチミンはハノイの悪口を言う。
ヴェトナム航空、ハブが国内に2つ、スッチーのベースは分離、、、
んで、ヴェト航、ハブはハノイとホーチミンの2箇所。スッチーはハノイベースとホーチミンベースがあって、完全分離っぽい。とはいえ、国営航空だから「ヴェトナム!!」一本でやってる。でも南北分離。
ハノイ・ノイバイ国際空港、ベトナム航空 地上編
日本製の空港じゃん。ノイバイ空港
2014年12月31日 - 第2空港ターミナルビル運用開始。第2空港ターミナルビルは国際線専用であり、日本国政府の政府開発援助(円借款)によって、大成建設が受注した。2012年に大成・ビナコネックスJVが着工した。
つーわけで、日本臭いハノイ・ノイバイ国際空港。
俺は到着してヴェトナムに入国したところ
で、クソムカつくイミグレを突破して、ヴェトナム入国。
出発フロアで、チェックイン
チェックインカウンターへ、、、、
スポンサードリンク
エコノミークラス JAPANの列
ビジネスクラスカウンターへ
まぁ上の写真はエコノミー。
ベド語の字がデカくて見えないけど、絨毯敷いてあるし、きっとここが優先。

近づいてみる

Position Closed
ヴェト女、いるのにクローズ。
プライオリティチェックイン
こんだけカウンター並んでるのに、SkyPriority 1個だけ。。。。

搭乗券とラウンジパス

とっとと出国

セキュリティんところには、SkyPriorityはちゃんとあった。DELTAの指導が厳しいのかな。ちゃんとしてる。
ハノイ・ノイバイ国際空港ターミナル 制限エリア
免税店
出国してまず目立つ、免税店
ゲート
うーん、、、無駄にガラス使って、液晶が埋め込んであって、、、
ツッコミ疲れたので、次回ラウンジ編につづくー