年末日本帰国一発目。がんびーんたーい(タイ国際航空)、ベリーショート路線。
スポンサードリンク
2018年TG乗りすぎてメモ全然残ってない('A`)
ガチでTG多すぎつまんなすぎ
よく言えばクオリティが安定している。悪く言えば、いつも同じでつまらない。。。
まぁ今回は日本-タイ線よりも短いリージョナル路線、さらにその中でも2時間未満のベリーショート路線。MNL-HKGが2時間半弱、ってことで、そことの比較かなー。
需要がなさすぎて赤字っぽいCLMV路線
ニュースに載ってたんだけど、TGのCLMV路線の継続がヤバいって。武漢肺炎ことCOVID-19が始まるずーっと前から。
Laos
Myanmer
Vietnam
の頭文字ね。
タイ人がタイより格下の見下してる国に行く需要なし、外国人がタイ経由で行く需要あんまなし、後進国の人がタイに来る需要もあんまなし。
逆にヴェト航なんかは乗り継ぎでタイ行きの外国人に安売りして埋めてるっぽい。ナローボディだけどx3だかx4デイリーで飛ばしてた。
で、案の定今回もガラガラ。
カーゴ需要も、、、、うっすい
TG564 BKK HAN 地上編
チェックイン
もー写真すらとる気がわかない。TGの★Gチェックイン。
と、さくっとバルクくれるTGサイコー
ゲートへ

とおっ、、、、余裕で1km以上歩いて到着。
ラウンジ、もうどーでもいいや
今回ヴェトでのコネクションが長い。で、バンコクのTGラウンジはクソだし、他のスタアララウンジは遠いからもう期待しないでいく。
TGのチェックインはターミナル入って左手のAB島。んで、TGのゲートも基本Cになることが多い。で、逆に他社便だとEFG側が多くて、ラウンジもそっちがわに集中。ってことで、TG乗るときに他社ラウンジに行きにくくなってる(・д・)チッ
スポンサードリンク
ゲートの位置とか覚え方はこの記事参照
ゲート

でも、まじめに20分前ゲートイン!

が、もう人ほとんどいないし。そのまま搭乗。
TG564 BKK HAN 機内編
搭乗
ドア2、カワイイタイ子。カワイイ。TGってドア2挨拶は若い子多い気がする。で、後ろまでいくとツワモノのBBAが待ってる。('A`)
で、今日はベリーショートなのでタイ子は民族衣装なし、紫ワンピースの運用。
機材
たしか、、、772。たぶん。で、ベリーショートだからヘッドセットなしのリージョ用の簡易運用。
クルーの布陣
はいはい、いつも通りタイ子、オバタイ、兄タイ、おじタイ。
兄タイは典型的なチョー愛想ないTGクルー。いるいる。
機内食

機内食オープン
タイ料理食い飽きてる俺。
お味はふつー。ブラウニーもふつー。まぁマニラップと比較したらだいぶマシだよね。
ドリンクワゴン
5分後にドリンクワゴン。すぐ来た!!
飯はおつまみ程度にちょっとつついて終了。
到着
なんもなく終了。あー(゚⊿゚)ツマンネ