前回はUberで大失敗したベトナム・ホーチミン・タンソンニャット国際空港。聞くだけでちょっとイラっとするくらい嫌い。
で、今回はタクシーに乗るんですが、またイラっとします。ほんと、すごいよ。イラッとする。(・д・)チッ
こいつらは刺客なんでしょうか。使徒なのか?
スポンサードリンク
Uberは英語が通じない
英語通じません当然日本語はもっと通じません。だからいっぱいいるのに捕まりません。
前回3人チャレンジして玉砕したんでした。ブチ切れるわ。
今回は渋々タクシーに乗ります。
ベトナム空港到着からタクシー乗り場
空港の作りは悪くないし、タクシー乗り場までは結構簡単に行けます。おさらい。
到着
到着ゲート
青罪子を見て少しベトナム感を味わう。
イミグレーション
クソみてーなイミグレスタッフと会話してさっそくイラっとする。
バゲージクレーム 荷物受取
拍車をかけるようにダブルキムチ看板が目に入ってさらにイラっとくるのでした。
到着制限エリア
ここはまだ制限エリア。SIMカードを買ったんでした。

到着ホール
で、制限エリアを出ると('A`)
地獄。もう人が多すぎてウザい。エジプトかよ。
そもそも最近フライト増えてるのにさー、このターミナル小さすぎない?ハンドリングできてんのコレ?

どこまで行っても人人人。

あー人多くてうぜぇ。(゚Д゚)ウゼェェェ
タクシー乗り場は左手
左に曲がると、、、
タクシー乗り場。アホでもわかる、デカイ看板。
選ぼうタクシー、変なタクシー会社に乗ると地雷らしい
いろんなサイトで予習したんですが、クソなタクシーが多いから、選んで乗ったほうがいいらしい。
- VINASUN(ヴィナサン)
- MAI LINH(マイリン)
これのどっちか乗れって。ベト在住者が言ってた。

でもタクシーレーンで待ってるのはどっちでもないんだな。恐怖だぜ。

スポンサードリンク
タクシー乗り場
英語ができる女タクシー仲介屋。うざいけど英語できるか。
どんどんベトナムが嫌いになりますね~★
VINASUN兄発見
Vinasunのイメージカラー、深緑のシャツ来た兄ちゃんがいる。英語可。

運ちゃんにベト語でうにゃうにゃ言う兄。
タクシーで市街まで行く
タクシー乗車、11:38。
窓の空いてるタクシー。。。。。。。。。
まぁ、エコでね、客待ちの間窓開けて待ってる、なんつーのは東南アジアじゃちょいちょいあるし、仕方ないね。
タクシーがおかしい
あー、ホーチミン暑いなぁ~。
にしても暑い。。。。
あ"ーーーーーーーーーーーーーーー暑い。。。。。。。。。
JJJI並の低レベルな英語を話してみる。
通じません。コレで通じるJJJIって何モンなんだよ。意味不明。
わかったぞ、、、、この車おかしいぞ、、、、
で、エアコンのスイッチ確認するんだけど、ついてるんだよ。。。。
とはいえ、英語できねぇクソ運転手、コミュニケーション取れません。
空港戻ってチェンジ!とも言えず、、、弱冷房車みたいな微妙な温度で走ります。。。
窓開ければいいじゃん
窓開けようとしたよ。したけどさ、、、、ベトナムって空気悪い上に、外気も暑いんだよ。結局開けても閉めてもあんま変わらず('A`)
ホテル到着
結局到着したの12:30。昼間だったからか、、、50分かかった。タクシー乗ったのに、汗かいて到着です。(・д・)チッ
150,000VNDくらい払ってイラっとして終了。(・д・)チッ
次回、大失敗ホテル選び編、怒りに任せてピザでも食うか編。と続きます。ベトナムちょーたのしー(゚∀゚)