昨日UPした、ゆれちくモノレール。
なかなか好評だったのにまーたあいつですよ。
えびちゃん
ほぼ元の塗装のまま。珍しく写実主義なんだね。
まぁ行間を察するに、たぶんこういうことです。
えびちゃん
普通の塗装まんまじゃねーか。捻りもクソもねぇな、この低脳低学歴が。
スポンサードリンク
千葉都市モノレール
俺がガキだった25年前からこの塗装だよね。
※画像は公式ホームページより
新型車両
この間千葉に帰ったらこんな車両が走ってた。
おれ
えーーーーーなにこれ。俺が知ってるモノレールじゃない。

今は2種類並走してるそうな。
オリジナル塗装を考える
まぁそういうわけで昨日のアレ。
スポンサードリンク
伝統デザインを継承しつつ、青で描いたんだけどね。
おれ
ほらークリソツ★
えびちゃん
ほぼ元の塗装のまま。珍しく写実主義なんだね。
まぁ行間を察するに、たぶんこういうことです。
えびちゃん
普通の塗装まんまじゃねーか。捻りもクソもねぇな、この低脳低学歴が。
おれ
Σ(゚Д゚;)ガーン!!
オリジナルデザインを考える
捻りがないっつーからさ。もうオリジナルで考えますよ。(・д・)チッ
TeppeiといえばTENGA
過去の記事を漁ってみたんだけど、Tengaporeとか行ってたし、
記事見当たらなかったけど、過去にはTENGA本社まで行っちゃってるし。
軽部がレポしてた壮行会
しまいにはTENGAもって語ったりしてるわけ。っていうか壮行会でTENGAプレゼントされたらしい。
TENGA101塗装にしよう
いろいろ考えてこうなった。
ゆれちくモノレール特別塗装機TENGA101バージョン
おれ
いろいろ迷って、TENGA塗装にしたよ
えびちゃん
대만족입니다
越尾ピア子
楳図かずお('A`)