両親を連れて
1) NRT-TPE-HKG-MNL
2) MNL-ICN-NRT
と移動します。家族旅行ってやつ
以前一度マニラに来ていて、
1)はマニラ発券の残り
2)はユナイテッドマイル発券の残り
という旅程。
【チェックイン】
午後発なのでまったり空港まで行き、チェックイン。
両親はCクラス、俺はYクラス。
451なら…ねぇ、あるでしょ!? と思いきや、Yのままでした。。
【ラウンジ】
鶴丸→カンガルー→CXとハシゴ
一家でラウンジ乞食、すいません。
一番いいのはカンガルーだと思います。遠いけど。
CXはもっと頑張りましょう。
鶴丸
受付女がバカ過ぎてキレそうになる。
俺:Y 金丸子
父:C 銀丸子
母:C 緑丸子
(こうやって並べると嫌な親子だな~)
3枚インビ渡してるのに、「えーっとぉー」とか言って悩んだ末に奥のオバハンに聞きに行く。「あの。入れるって知ってて着てるんですけど。」
「申し訳ありません。確認しますので。」
「申し訳ありません。どうぞお入りください。」
場所がわかりにくいカンガルーラウンジ
鶴丸より多い日本酒コレクション5種。親父大喜び。
親父が瓶ごと席に持って行こうとしてた。すいません。。ちなみに、全制覇したらしい。
なくなるかもしれないAAの新塗装が見れる。こっちのがカッコよくて好きだけどなー
スポンサードリンク
デザートはCXのアイスで。笑 めっちゃ人いた。カンガルー行って正解。夕方でTPEとHKG被るから?
AAは行けなかったけど、まぁ、、あれだからいいや。
【搭乗】
緑。。Y確定。
39Dもバルクなんだけど、せまかった。。
キャロットサラダ、硬すぎ。
メインは煮物が美味しかったけど、チキンはだめだめ。
Cが空いてたので、遊びに行ってみたりする。
母「なんだかこの椅子、しょぼいわねぇ。」
かーちゃん、ごめん、CXのNRT-TPEは機材がショボイんです。
空いてたし、新新リージョにちょこっと座らせてもらう。
んー、どのリージョよりもマシだけど、金払って乗るのは嫌。
CYの間のギャレーにいた赤黒スッチーが日本人だったので絡んでみる。
「新しいビジネスなんですねーこの機材」
「そうなんですよ~」
「でもあんまり良くないですね。747とか77Wに比べると。。リージョナルは。」
「ですよねー。まだ増えるんですよ。。。」
「PYと変わらないですよね。笑」
「PYも色々あって。。タッチパネルじゃないモニターの機材あるんですよ。Yはタッチなのに、PYだけリモコン。」
「えーーーーっなんで?」
「モニターが遠くなるからタッチパネルやめたんですって。」
「………」
Pクルーの話とか、P人がいかにアレか、とかの話をして盛り上がる。
やたら共通点が多くて話の合う赤黒姉さんでした。
すっごいいい人で、かなり長い時間くっちゃべってしまった。
親父誕生日の話をしたらプレゼントもらったよ。ありがとー