結構がんばって書いてるんだけど、「フィリピン航空 Blog」でググっても全然ヒットしない。くそー
スポンサードリンク
ついに自動チェックインマシーンが稼働!おめでとう!
だっっれも使ってないけど。

スポンサードリンク
はい、戻ります。
搭乗券はMNLで発行済み。
なんかねぇ、セブ空港のリノベーションがかなり進んでる。
空港は進歩するが、P人は進歩しない。
国内線なのにバカ大量の荷物。X線通すのに、子供を片手でかかえたまま挑戦。
時間かかりすぎ。アホなんですか。
買ったばかりの自動改札がスタンバってた。
こんなヨーロッパみたいなもん、、、、、、、
ぜっっっっっっっっっっったい絶対使いこなせないよ。
ターミナルフィーがこういう無駄遣いに消えていくんだねぇ。
【ラウンジ】
初めて見た。
ラウンジでマッサージ受けてる人がいる。
はて、これは有料なのか。。。。謎だ。
安定のサンミゲールでお疲れちゃん。
あ、でも消えてらしいよ。サンミゲル系列の会社じゃなくなた影響か、
別のマイナー会社のビールに置き換わったらしい。嗚呼。
ほんと、乞食するもの無いよなー。
さて折り返し便は~
奇跡的にちょっとの遅れで到着。
【ゲート】
そういやゲート周りの椅子も置き換えで、キレイに。
もったいないくらい(・∀・)イイ!!椅子。
それとは対象的なダメなゲート。
唯一キレイなモニターがなんか寂しい。。。。
【機内】
A321。もう説明不要ね。
餌は、、、、パン。
中身はシナモンロールだった。
シナモン好きだから、結構食えたよー。よかった。
さてこれでしばらくセブ出張はありません。短い間でしたが、お世話になりました。PAL。