ANAが大型機半分削減するって言うから予想してみた
スポンサードリンク
ANAの機材削減のニュース
全日空、大型機25~30機削減 コロナ禍で半減、リストラ策の柱
大型がターゲットらしい
ANAの保有する機材
ウィキペディアから機材の情報を探してきた
大型機材のみピックアップ
機材 | 運用機数 | 発注機数 | 座席数 | ||||
F | C | PY | Y | Total | |||
エアバス A380-841 | 2 | 1 | 8 | 56 | 73 | 383 | 520 |
ボーイング 767-300ER | 23 | - | - | - | 10 | 260 | 270 |
- | 35 | - | 179 | 214 | |||
- | 35 | - | 167 | 202 | |||
ボーイング 777-200 | 7 | - | - | - | 21 | 384 | 405 |
ボーイング 777-200ER | 12 | - | - | - | 21 | 384 | 405 |
- | - | 28 | 364 | 392 | |||
ボーイング 777-300 | 7 | - | - | - | 21 | 493 | 514 |
ボーイング 777-300ER | 28 | - | 8 | 52 | 24 | 166 | 250 |
8 | 52 | 24 | 180 | 264 | |||
8 | 68 | 24 | 112 | 212 | |||
8 | 64 | 24 | 116 | 212 | |||
ボーイング 787-8 | 36 | - | - | - | 12 | 323 | 335 |
- | 42 | - | 198 | 240 | |||
- | 32 | 14 | 138 | 184 | |||
- | 46 | 21 | 102 | 169 | |||
ボーイング 787-9 | 36 | 12 | - | - | 18 | 377 | 395 |
- | 40 | 14 | 192 | 246 | |||
- | 48 | 21 | 146 | 215 | |||
ボーイング 787-10 | 2 | 12 | - | 38 | 21 | 235 | 294 |
合計 | 153 | 42 |
飛行機ヲタ中級の自由研究
今後の見通し
さて、合計153台 (赤ホヌが納入されちゃったから154か?)から、大型機25~30機削減らしい。
ほぼ確実にリストラされる機材
機材 | 運用機数 | 発注機数 | 座席数 | ||||
F | C | PY | Y | Total | |||
ボーイング 777-200 | 7 | - | - | - | 21 | 384 | 405 |
ボーイング 777-200ER | 12 | - | - | - | 21 | 384 | 405 |
- | - | 28 | 364 | 392 |
777-300置き換え計画
まだ全然納入されてないけど、787-10国内線仕様に置き換え計画らしい。
767の立ち位置が難しい
機材 | 運用機数 | 発注機数 | 座席数 | ||||
F | C | PY | Y | Total | |||
ボーイング 767-300ER | 23 | - | - | - | 10 | 260 | 270 |
- | 35 | - | 179 | 214 | |||
- | 35 | - | 167 | 202 |
案外早く目標達成
ってことで、生き残りと思われる機材
767-300ER 国内線仕様
777-300ER
787-8/-9/-10
A380 FLAYNG HONUは消えるのか?

えーえぬえークジラジェット★
スポンサードリンク
別にいらない子だったけど
消えるべきなのか、消えないほうがいいのか、どちらも理由を考えてみた
消える理由
- そもそも燃費が悪くて有名な機材
- 3台しかないことによる機材繰りの非効率さ
- 3台しかないことによるメンテナンスコスト
- 500席の需要が戻る見通しが全然つかない。1年?2年後? それまで仕事なし
消えない(消せない)理由
- めちゃくちゃ高い買い物だったこと(売ったら特大損失出て、会計帳簿へのインパクト大)
- まだ買ったばかりの新車なこと
- A380プロモーション打ちまくったのが無駄になる
- ★えーえぬえー★ふぁいぶすたー★ぷらいど★
FLAY NG HONU 塗装公募キャンペーン
国内線に?否、くそ使い勝手悪いA380
機材一覧改めて見たけど、ANAのA380って500席仕様なのね。
国内線だと777‐300が同じ500席。どー考えても777のが燃費いいじゃん。
あと空港側の受け入れ準備とかもあってまぁ無理。てわけで国内線運用には入れないと思われる。
国際線でハワイ以外は、、、
じゃあ国際線1択になるけど、500席も埋まる日がいつ来るか?
しかもあんな変な顔書いてある飛行機、、、、普通の国に飛ばせねーだろw
色変えてロンドン、ロサンゼルス、ニューヨークあたり飛ばすか? にしても、500席の需要があるのかどうか、、、、
カーゴ?
これはよくわからんけど、デカイし物運ぶか、、、、、って777-300ERが余ってるし、こっちのが燃費いい。んじゃそっちをカーゴ転用するだろw
俺的、消えるか消えないか大予想
これ人によって判断がすごい変わると思うんだけど、まともな神経と経営判断だったらいずれ消さないと。変なプライドがそれに勝ってたら消えない。
てわけで俺の予想
他の人にも聞いてみた
今回はいろんな人の意見聞いてみたヨ
あの人に聞いてみる
とりあえず直近は、もはや成田じゃなくて、砂漠送りにするってことか。駐機料高いもんな。
Twitterで聞いてみた
えーえぬえーの、赤ほぬが納入されちゃったね。
棄てるか、残すか?
どう思う??— CX902_NemoP (@CX902_NemoP) October 24, 2020
- 思い切って棄てる 14.3%
- 叩き売り(買い手いる?) 11.8%
- 決断できず残す(しばらく放置) 73.9%
ってわけで、世間の声は、決断できず残す(しばらく放置)ってことでしたー。
放置であっても使いみちは、、、ない
あとは、こんな意見も
- 会計上インパクト大きすぎるからとりあえず放置して、頃合いを見て売っぱらう。
- じつはエアバスと期間契約してて、時が来たらエアバスに引き取ってもらいA320/321と物々交換。
どうなる★えーえぬえー★のA380★FLAY NG HONU