Hua Hinのトリップアドバイザー
見てたら見つけた。一番よさげなレストラン。
ってことで、ココに行こう!!
スポンサードリンク
ホーム・アローンされてブチ切れ不機嫌の絶頂の俺
バンコク出発時点で大失敗
既に長編を書いたんで、そっちを読んでいただきたんですけれども、
まぁ、そういうわけでクソババァにイライラしてる俺。
夜、腹減った
つづき
Andreas Italian Restaurant & Grill
Andreas Italian Restaurant & Grill
★★★★☆ 4.5
Trip Advisorでカナリ上位にランクインしてた。なかなかよさそうじゃん?ってことで、独断で選定。すんごい近いし。
地図
びっくり、インタコから徒歩5分。道渡って正面。わーお
外観
夜なので、あんまきれいに撮れてないんだけど、建物まるごとこのレストランで、1Fから3Fまである。
土曜の夜だし、さすがに混んでる
店ついた時、既にイッパイ。予約してなかったんだよ。。。
キャンセルした客がいたっぽく、偶然座れる。バッチリ入りたい人は要予約だね。
着席
で、席着くと早々にメニュー持ってきて、オーダー取りに来てすぐにテーブルセット。はえぇー Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
これ、タイとは思えぬスムーズさです。バンコクのタイ人トロイのが多いから。フィリピンのが全然早いし気がきく。
オーダー
当然ですが、メニューは完全英語&イタリア語
※ピンク吹き出しが日本語、普通の吹き出しは英語。
ビールがない
ねぇのかよ。ちょっと楽しみだったのに。
スポンサードリンク
ビール来た
2杯目以降はプロセッコで
あついし(テラス席だった)、2杯目はワインよりプロセッコだな!!
料理もオーダー
KSBBAはラウンジ乞食しすぎて食えないらしいので、主に俺が食う。
んじゃ、前菜でえび、メインで牛肉(オーストラリア差Wagyu)のパスタ、、、、たぶんこれで腹いっぱいだな。
食う
前菜
エビサラダ。これエビがめっちゃゴロゴロ入ってて(゚д゚)ウマー
ここでスプマンテに交換
BOTTEGA!!
あれー、これ2本目かな。。
![]() |
ボッテガ ヴィーノ ディ ポエーティ プロセッコ 750ml [イタリア/スパークリングワイン/辛口/ミディアムボディ/1本] |
メイン
和牛ボロネーゼ
これも(゚д゚)ウマー さすが、人気あるだけある。肉たっぷりで(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
デザート
聞きに来るデキるスタッフ
ティラミス
(゚д゚)ウマーでした。
さらにサービスデザート

ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
支払い
お支払金額
9,264円 (2911.00THB @3.183)
食った量少なかったとはいえ、めっちゃ良心的じゃん。良いお店
Andreas Italian Restaurant & Grill まとめ
店員は気が利くし、味も(・∀・)イイ!!し、コスパも(・∀・)イイ!!
なかなかオススメです。イタリアビールだけ惜しかったなぁ。
あとがき
そうそう、お父ちゃんが出てこない、ってクレームがあったんで、ちゃんと入れといたヨ。見つかったかな?