旅行好きなんでね、そろそろタイ国内旅行にもチャレンジしようと思うんです。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
スポンサードリンク
国内線に初挑戦
日本時代
いつでもいける=後回し、になっちゃうんだよね。日本の国内旅行もほとんど行けてない。。。
地方単位で行くと、四国と沖縄に行ったことありません。マジで。北海道・東北・関東・東海・近畿・中国・九州、は行った。(どっか抜けてないか不安だけどまぁこんな感じ。)
フィリピン時代
フィリピンも同じく、、、あんま行けてない。3年も住んだくせに、行ったのセブとボラカイ(とバタンガスのビーチとクラークの池)だけだよ('A`)
どんだけ興味ないんだよwww まぁ言い訳すると、フィリピンって特産物っていうんですか、地域の独特の~名産の~みたいのがなくって、どこもクソまずいフィリピン料理なんです。一応地域性はあるらしいけど、もれなくクソまずい。ゲロまずい。げろげろ。(;´Д`)ゲロゲロ
だから、ビーチくらいしか行く気にならないんですよ。かといって秘境ビーチ、とかだと空港からン時間ってかかるから、週末で軽く行けないし。というわけでなかなか縁が無く。
タイ時代
まぁそういうわけで、住んで半年を超えて、やっと国内線でフライトすることになりました。
一応、車でHua Hinには行ったね。
今回はタイ国内線初挑戦!!!
どこ行こう
うどん谷 ウドンタニ
とりあえず思いついたのは「うどん谷」。パケ買い、ならぬ、名前買い。
とかくっだらねーことしたいじゃん。ウドンタニ観光(タレーブアデーン)のベストシーズンの12-2月ドンピシャ!
だったんだけど、なんか気が乗らなくて却下。あそこは誰かと行かないと楽しめない('A`)
タイ人の友達の地元
なんか、もうあとはどこでもよくって、知り合いの地元にでもいってみっかー、ってことに。
そういうことで、今回の目的地 : Buriram
Buriram ブリーラム ってどこ
このへん。
ブリーラム・ユナイテッドっていうサッカーが有名らしいよ。
激安チケット
はい、チケットは激安でした。えっとねー、、、片道で
1182.80THB
だいたい、4000円。やっす。
FD3520 DMK-BFV 地上編
目的地・エアラインによって空港が別れる
まぁご存知かと思いますが、スワンナプームとドンムアンね。
調べたんだけど、ぐちゃぐちゃでよくわからなかったので、詳細はエアラインにお問い合わせ下さい(゚∀゚)
まぁざっくり、国内線LCC、ほぼ全てドンムアン。
TGだけスワンナプーム。子会社タイスマイルはフライトによって、、、('A`)
ドンムアン空港
そうです、今回はドンムアン。
なんて言ってたらギリギリになっちゃってタクシーで飛ばす。やべーやべー。
オンラインチェックイン
預け入れ荷物無い場合はオンラインチェックインしとくと、仮にギリギリでも安心だね。はい、ポチポチ
お、通路。らっきー
空港到着
マシーンで一応ポチポチやってみるんだけど、1時間切ってるせいか搭乗券出てこない。(・д・)チッ つかえねーなクソ。チェックインカウンターは並んでる。Σ(゚д゚lll)
荷物検査
ターミナルのことも書きたかったんだけど、このときチョー時間なくって焦ってるのでいろいろすっ飛ばして荷物検査直行。
めっちゃ綺麗なターミナル!!! ドンムアンボロいと思ってナメてたら、ドメは新ターミナルなのね('A`) インターナショナルはボロターミナル。。。ヘリテージ('A`)
ケータイ画面見せたら入れたので、やっぱりチェックインはオンラインのみでOK!(・∀・)イイ!!
スポンサードリンク
ゲートへ
えっと、ゲートは、、、52
歩く
歩く、、、、
すんげー遠いんだけど('A`)
ゲート
やっとあった('A`) 成田の2タミのサテライトの端っこのゲートくらい遠かった。。。。('A`)
なんとかファイナル・コールで到着
機内編
機材
どーせA320でしょ
はいはい、、、すげーボロそうなA320
そーいやドンムアンなんてLCCメインだと思ってナメてたけど、ちゃんとブリッジなんだよね。(・∀・)イイ!!
どぇーーーーー めっちゃ並んでた。ナローボディ名物、なかなか進まない通路。さらにLCCだからみんな荷物持込まくりでオーバーヘッドビン入れるのに時間かかる。(・д・)チッ
機内
さわでぃーかー
はい、さわでぃーかー
エアアジア(本家マレーシア)よりだいぶ化粧が控えめのタイ子。このくらいがナチュラルで好きです。エアアジ子の化粧やべーよ。
機内はなんか、もういつものおなじみな感じです。
スッチー
たぶん今もなんだけど、王様が亡くなったので喪章が左腕についてる。出発前の自動音声でも王様うんぬん、って流れる。タイだなぁ、、、
機材
まぁいわずもがなですけど、一応。A320-200です。
そーいやオーバーヘッドビンのフタ、バッチリ宣伝のステッカー貼ってあるのね、、、、すげーわコレ。。色がうるせぇうるせぇ。どっかのBlogみたいなね。(゚∀゚)
新車納入
12月の時点でA320NEOってもう流通してんだね。
タイエアアジアにも入ったらしい。えー、新車乗りたかったーーーーまぁタイのちょっとしたイナカ行きだし、新車入れるわけないよね。('A`)
新車にはお坊さんによる洗礼。
機内冊子おまけ
12月のフライトってのもあって、、、
東京ディズニーランド・クリスマス・ファンタジー。本当にタイ人ガンガン日本行ってるからね、、、すごい。
機内編
ありません。ベルトする、寝る、起きる、ベルト外す。
Buriram 到着
すげー自由な感じで歩けちゃう「B737」の表示。(・∀・)イイ!!

Buriram ターミナル
えっと、、、、はい、平屋。
12月のタイ、暑すぎて傘が欲しい、、、、すんげー暑い。。でも沖止め('A`)
ってことで、到着すっと傘が置いてあるんですよ。日傘にして歩く。。。あぢぃー
と、出口。フライト少ない地方空港って感じでいいね。
迎えに来てくれたタイ人に合流。